
最近AI!AI!ってどこでもききますが、今CTでは何がAIでできるのかついて行けていますか?ノイズ低減だけではない、AI技術をユーザー目線で紹介します!
題して「CT検査のAIの現在と可能性 – AIって何ができるの? -」
3つのベンダーの最新機種を実際に使用しているユーザーからの講演に加えて MRIのAIを通してAIの基礎知識を習得
そして最新のAI研究の現場からAIの可能性を講演いただきます!
若手からベテラン、管理者まで AI時代に追いつける2時間となっております!
10月9日はご家族お誘いの上、CT塾にご参加ください!
配信設備の都合上、定員に達する場合がございます。
お早めの参加登録をぜひお願いいたします。
| 開催情報 | |
|---|---|
| 主催 | 福山CTテクノロジーセミナー |
| 開催日 | 2025年10月9日(木) |
| 開催時間 | 18:30-20:30 |
| 会場 | WEB開催 |
| 会場住所 | オンライン (Zoom) [New!]オンデマンド |
| 費用 | 500円 学生:無料 |
| 定員 | ー |
| 単位付与 | 日本X線CT専門技師認定機構:1単位 日本救急撮影技師認定機構:2単位 |

お申し込みは下記申し込みページからご登録ください
アイコンデザイン by saeruko
コチラもCheck!-
イベントカレンダー
あなたのセミナーも掲載しませんか?
ラジくるでは掲載していただけるセミナーを募集しています!(掲載無料)
放射線技師向け情報サイトなのでセミナー情報を効果的に告知ができます
是非下記リンクからお申し込みください。
オンライン

































4-507x290.jpg)




















