
CTフィルタについて 〜SilverBeam Filter・Tin Filter深掘り〜
CT装置には、画像品質の向上や患者の被曝量の低減を目的としたさまざまなフィルタが使用されています。最近の胸部健診CTなどでは、低線量化を実現するために、SilverBeamフィルタやTinフィルタなどが導入されるようになってきました。
本講演では、これらのフィルタの基本的な特性を理解いただき、各フィルタの特徴や利点をわかりやすく解説いたします。また、各施設での実際の運用方法についても紹介いただき、日々の検査業務に役立つ知識を共有することを目指します。皆様の業務に少しでもお役に立てれば幸いです。
開催情報 | |
---|---|
主催 | Tokyo CT Technology Seminar |
開催期間 | 2025年5月27日(火) |
開催時間 | 19:00 ~ 20:10 |
会場 | web開催(Zoom) |
会場住所 | ー |
費用 | 一般:500円 学生無料 |
定員 | 90名 |
単位付与 | X線CT認定技師:1単位/半日未満 肺がんCT検診認定:5単位 救急撮影認定技師:2単位 大腸CT検査技師:3単位 |

お申込み期限:5月27日(火)
アイコンデザイン by saeruko
コチラもCheck!-
イベントカレンダー
あなたのセミナーも掲載しませんか?
ラジくるでは掲載していただけるセミナーを募集しています!(掲載無料)
放射線技師向け情報サイトなのでセミナー情報を効果的に告知ができます
是非下記リンクからお申し込みください。