
東北CT技術研究会は第15回を迎え、対面での研究会に戻り2回目の開催となります。
今回のテーマは「頭部CTの現状 ~15年前とどう違う? ~ 」としました。第1回のテーマであった「頭部」から15年経過し、その間、CTはたくさんの進化が遂げられました。 どこの施設でも頭部CTは撮影されている部位ですので、普段のルーチン撮影を今一度再考し、見直すきっかけになってくれれば幸いです。また、基調講演、シンポジウム、特別講演と新人、初級者の方から中堅、ベテランまで大いに役立つ内容となっております。
今回のテーマは「頭部CTの現状 ~15年前とどう違う? ~ 」としました。第1回のテーマであった「頭部」から15年経過し、その間、CTはたくさんの進化が遂げられました。 どこの施設でも頭部CTは撮影されている部位ですので、普段のルーチン撮影を今一度再考し、見直すきっかけになってくれれば幸いです。また、基調講演、シンポジウム、特別講演と新人、初級者の方から中堅、ベテランまで大いに役立つ内容となっております。
| 開催情報 | |
|---|---|
| 共催 | 東北CT技術研究会 GEヘルスケアファーマ株式会社 |
| 後援 | (公社)日本放射線技術学会東北支部 (公社)青森県診療放射線技師会 (一社)岩手県診療放射線技師会 (公社)秋田県診療放射線技師会 (公社)宮城県放射線技師会 (一社)山形県放射線技師会 (公社)福島県診療放射線技師会 (一社)新潟県診療放射線技師会 |
| 開催日 | 2024年9月14日(土) |
| 開催時間 | 13:10〜17:45 |
| 会場 | Hybrid開催 現地:リンクステーションホール青森 4階 小会議室1 Web |
| 会場住所 | 〒030-0812 青森市堤町1-4-1 |
| 費用 | 1,000円 |
| 定員 | ー |
| 単位付与 | 日本救急撮影技師認定機構:2ポイント 日本X線CT専門技師認定機構:種別 II-3 肺がんCT検診認定機構 日本診療放射線技師会生涯教育カウント |
備考

Web参加には映像情報Medical Webサイトの会員登録が必要です
アイコンデザイン by saeruko
コチラもCheck!
イベントカレンダー
あなたのセミナーも掲載しませんか?
ラジくるでは掲載していただけるセミナーを募集しています!(掲載無料)
放射線技師向け情報サイトなのでセミナー情報を効果的に告知ができます
是非下記リンクからお申し込みください。
現地開催


































4-507x290.jpg)




















