
大動脈弁狭窄症 (TAVI) をテーマとした第18回大分県CT研究会をzoom (ウェビナー) にて開催する運びとなりました。

開催情報 | |
---|---|
共催 | 大分県CT研究会 GEヘルスケアファーマ株式会社 |
後援 | 株式会社フィリップス・ジャパン (公社) 大分県放射線技師会 |
講師 | 樋口 江氏 (株式会社フィリップス・ジャパン) 田中 公久氏 (GEヘルスケアファーマ株式会社) 中島 裕介先生 (大分大学医学部附属病院) 和田 朋之先生 (大分大学医学部附属病院 心臓血管外科 准教授) |
テーマ | フィリップス社製 Spectral CT の最新動向 造影CT検査のトレンド ~低ヨード撮影について~ 「TAVI術前支援画像 ~後処理編~ (仮)」 「役割分担が重要になってきたチーム医療としてのTAVI」 |
開催日 | 2022年6月24日(金) |
開催時間 | 19:00 ~ 20:45 |
会場 | オンライン(ZOOM Webinar) |
会場住所 | ー |
費用 | JART会員:500円 非会員:1,000円 |
定員 | 450名 |
単位付与 | 肺がんCT検診認定機構:5単位 日本救急撮影技師認定機構:2単位 日本X線CT専門技師認定機構:1単位 |
備考
•参加登録はpass marketを利用して行います。
•参加者記録を大分県CT研究会、大分県放射線技師会と共有しますので、ご了承の上ご参加ください。


あなたのセミナーも掲載しませんか?
ラジくるでは掲載していただけるセミナーを募集しています!(掲載無料)
放射線技師向け情報サイトなのでセミナー情報を効果的に告知ができます
是非下記リンクからお申し込みください。