
今回のテーマはMRI検査における「STAT画像報告です」
最近、様々な勉強会に取り上げられ、放射線技師会誌にも掲載されています。 現在実際に「STAT画像報告」を実践されている皆様や、これから取り入れてみようと思っておられる施設の皆様もいらっしゃる事でしょう。 現在のシステムを改善したくて、他の施設は実際にどうやっているの? 自身が検査中に、この症例は報告すべきなのかな?なんて悩むことありませんか? そこで今回は、実際にSTAT画像報告を実践されている施設の技師の方4名に、実際の運用方法を話してもらい、医師の立場から横浜労災病院 脳神経血管内治療科 戸村先生にお話いただきます。 今回の研究会で、少しでも皆様の日頃の悩みが解消できればと思い企画しました。奮ってご参加お願い致します。
開催情報 | |
---|---|
主催 | JOHAS-MRI研究会 |
共催 | 光製薬株式会社 |
開催日 | 2025年7月12日(土) |
開催時間 | 14:00 ~ 17:00 |
会場 | Web開催(Zoomウェビナー) |
会場住所 | ー |
費用 | 500円 |
定員 | ー |
単位付与 | 日本磁気共鳴専門技術認定者 |

本研究会は、「映像情報Medical」サイトよりお申し込みいただきます。
コチラもCheck!-
イベントカレンダー
あなたのセミナーも掲載しませんか?
ラジくるでは掲載していただけるセミナーを募集しています!(掲載無料)
放射線技師向け情報サイトなのでセミナー情報を効果的に告知ができます
是非下記リンクからお申し込みください。