放射線技師向け情報サイト

CATEGORY

PickUp!

  • 2025年4月5日
  • 2025年4月5日

第414回 循環器画像技術研究会 ~冠動脈治療で活躍するために~

オンライン PCIの基礎から最新情報、心電図、技師の役割と盛りだくさんです!是非ご参加を!   開催情報 主催 循環器画像技術研究会 開催日 2025年4月19日(土) 開催時間 15:00~18:00 会場 Web開催(Zoomウェビナー) 会場住所 ー 費用 循研会員500円非会員 1,000円 定員 ー 単位付与 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構日本救急撮影技師認定 […]

  • 2025年4月4日
  • 2025年4月4日

第17回千葉IVR技術セミナー Part1 -心臓・大動脈編-

オンライン 各領域に精通した講師による基礎講演から臨床でご活躍されている医師による教育講演まで、どれも明日からの臨床現場にて役立つ内容となっています。 血管撮影に携わる全てのメディカルスタッフの皆様のご参加をお待ちしてます! 開催情報 主催 千葉アンギオ技術研究会 開催日 2025年5月25日(日) 開催時間 8:55 ~ 16:00 会場 WEB開催(Zoom ウェビナー) 会場住所 ー 費用 […]

  • 2025年4月3日

ITEM2025 (CT/MRI) webinar in NORTH JAPAN

オンライン 是非現地参加できなかった皆様、奮ってご参加ください。 開催情報 主催 函館磁気共鳴技術懇話会(当番)札幌テクノロジーフォーラム岩手県CT研究会新潟CTテクノロジー研究会富山臨床画像セミナー富山県CT研究会 開催日 2025年4月23日(水)2025年4月24日(木) 開催時間 18:30 ~ 20:30 会場 WEB開催(Zoom) 会場住所 ー 費用 無料 定員 1,000名 単位付 […]

  • 2025年4月2日
  • 2025年4月2日

第24回 北海道GEHC CTユーザーズミーティング

オンライン 現地開催 第24回は近年話題のタスクシェア・シフトやDual Energy CTの臨床への導入といった内容で開催させていただきます。GEHCユーザー以外も参加いただけますので奮ってご参加ください!また案内状に記載はありませんが、 X線CT認定技師・大腸CT専門技師のポイントが取得可能です。 開催情報 共催 北海道GEヘルスケア・ユーザーズミーテイングGEヘルスケア・ジャパン株式会社GE […]

  • 2025年3月20日

オンデマンド配信! 20th CT Technology Fukuyama Seminar CT塾 & Cyber DECT Collaboration Festival

オンライン 当日視聴できなかった方に朗報です!見どころはすべてです!事前登録されていた方には、準備でき次第URLを配信致します!(間違って登録しないでね!)登録されたメールアドレスに視聴方法をお送り致します!はじめて登録される方はQRコードよりご登録ください!配信期間21日ー30日を予定しております。  開催情報 主催 CTテクノロジー福山セミナーCyber DECT Conference 配信期 […]

  • 2025年3月20日
  • 2025年3月20日

第13回 MR循環器撮影研究会

オンライン 現地開催 【ハイブリッド開催】   第13回 MRI循環器撮影研究会の見どころ 1. 深層学習(DL)画像再構成の最新動向 本研究会では、**「深層学習画像再構成の活用による心臓MRの未来像」**をテーマに、最新技術の解説が行われます。 岩手医科大学の折居 誠 先生による特別講演では、DL技術が循環器MRIにもたらす革新や今後の展望について、詳しい解説が期待されます。 AIの進化による […]

  • 2025年3月15日
  • 2025年3月15日

ラジサポ「F」web講演会No.21

富士製薬工業株式会社が運営する放射線科領域の会員専用サイト ラジサポ「F」より【ラジサポ「F」Web講演会No.21】を開催いたします。 今回は、①救急画像診断において注意すべきポイントやピットフォールの解説と、②造影剤などによるアナフィラキシーショックを中心にショックの病態や初期対応の解説、という2つの話題でご講演いただきます。 案内チラシには抄録も付いておりますので、ぜひご覧ください。皆様のご […]

  • 2025年3月9日
  • 2025年3月9日

【更新】第21回 東海人材育成交流会 Prius Seminar

オンライン ”0から1を生み出す”ゼロイチ人材をテーマにPrius Seminarを企画しました。 第19回セミナーでご紹介できなかった2つの世話人活動報告をします。 全2回企画の最終回です。診療放射線技師として、何か新しいことを始める思考やプロセスについて皆さんと意見交換ができたらと思います。 登録方法や内容はプログラムをご参照ください。 参加希望の方は、QRコードより事前登録をお願いします。 […]

  • 2025年3月3日
  • 2025年3月3日

第413回 循環器画像技術研究会 ~AIを用いた装置・研究班報告~

オンライン 循研研究班報告&最新AI搭載アンギオ装置!皆さんご参加ください!   開催情報 主催 循環器画像技術研究会 開催日 2025年3月15日(土) 開催時間 15:00~18:00 会場 Web開催(Zoomウェビナー) 会場住所 ー 費用 循研会員500円非会員 1,000円 定員 ー 単位付与 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構日本救急撮影技師認定機構 映像情報 […]

  • 2025年3月2日
  • 2025年3月2日

世代-SeDaI-講演会 Webinar Vol.9

オンライン CT,MRI検査時の重要初見についてのお話しとなっております♪ これで君も読影補助マスターだ😎☝️ 開催情報 主催 清恵会第二医療専門学院放射線技師科 同窓会「世代-SeDaI-」 開催日 2025年3月29日(土)後日録画配信 開催時間 16:00〜17:40 会場 WEB開催(Zoom) 会場住所 ー 費用 無料 定員 ー 単位付与 ー 事前登録を申し込みをお願いします。参加登録を […]