
中国地区のシーメンスユーザーを中心に情報の共有、技術・知識の向上を目的とした、発表及び意見交換を行う場として、年1回中国SOMATOM研究会を開催いたします。

| 開催情報 | |
|---|---|
| 主催 | 中国SOMATOM研究会 |
| 共催 | シーメンスヘルスケア株式会社 |
| 講師 | 河野 拓也 先⽣ (⼭⼝⾚⼗字病院) 武⽥ 佳之 先⽣ (岡⼭市⽴市⺠病院) ⼤橋 ⼀也 先⽣ (名古屋市⽴⼤学病院) |
| テーマ | 『SOMATOM go.Topの初期使⽤経験』 『SOMATOM X.cite 使⽤経験発表 – コロナ時代のCT検査-』 『アプリケーションからのワンポイントアドバイス』 『世界初のPCCT、NAEOTOM Alphaの最新情報』 『Photon counting CT review 2022』 |
| 開催日 | 2022年6月1日(水) |
| 開催時間 | 18:30 ~ 20:45(予定) |
| 会場 | オンライン(Microsoft Teams) |
| 会場住所 | ー |
| 費用 | 無料 |
| 定員 | 400名 |
| 単位付与 | X線CT認定技師 肺がんCT検診専⾨技師 ⽇本救急撮影技師 |
備考
事前の参加申込みが必要です。
事前登録締切 :2022年5⽉29⽇(⽇)23:59
シーメンスユーザー以外の⽅も参加可能です。
あなたのセミナーも掲載しませんか?
ラジくるでは掲載していただけるセミナーを募集しています!(掲載無料)
放射線技師向け情報サイトなのでセミナー情報を効果的に告知ができます
是非下記リンクからお申し込みください。