放射線技師向け情報サイト

TAG

MRI

  • 2022年2月22日
  • 2022年3月2日

第1回 西尾張マルチモダリティセミナー

オンライン 開催情報 共催 社会医療法人大雄会 登壇/講師 大雄会第一病院 技術放射線科 伊藤祐介 先生総合大雄会病院 技術放射線科 小林貴博 先生大雄会第一病院 技術放射線科 杉野泰教 先生 テーマ 第一部「1.5T MRI」 ECHERON Smart Plusの特徴と臨床経験第二部「320列CT」Aquilion ONE editionの特徴と臨床経験 開催日 2022年3月17日(木) 開 […]

  • 2022年2月21日
  • 2022年3月2日

千葉県診療放射線技師会 第72回学術大会・第16回勉強会

オンライン 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑みて、今年度の学術大会は Web を利用したオンラインでの 開催とすることが決定しました。 開催情報 主催 一般社団法人 千葉県診療放射線技師会 登壇/講師 渡辺 真菜珠 先生(亀田京橋クリニック)鈴木 直也 先生(聖隷佐倉市民病院)比嘉 瑞希 先生(医療法人社団 協友会 柏厚生総合病院)西村 仁 先生(東京ハートリズムクリニック)曽川 将宏 […]

  • 2022年2月20日
  • 2022年3月2日

第49回東京MR 励起会

オンライン 開催情報 共催 東京MR励起会バイエル薬品株式会社 登壇/講師 市立函館病院 畠山 遼兵 先生国家公務員共済組合連合 虎の門病院 辻 良憲 先生名古屋大学医学部附属病院 加藤 裕 先生 テーマ 『 MRI検査の高速撮像〜古往今来〜 』①「高速撮像の幕開け~TSEからEPI~」②「パラレルイメージング」③「先端的な高速撮像技術の臨床応用」 開催日 2022年3月4日(金) 開催時間 19 […]

  • 2022年2月17日
  • 2022年3月2日

 フレッシャーズセミナー(日常業務編)

オンライン 今回は、前回行えなかった接遇を加え、一般撮影・CT検査・MRI検査において、新人診療放射線技師として知っておくべき、基礎知識の習得を目的として対面形式で開催の準備をしておりました。しかし、最近のコロナ感染の状況を考慮し、WEB形式で開催とすることとしました。 開催情報 主催 (公社)宮城県放射線技師会 講師/登壇 宮城県放射線技師会 副会長 小山 洋先生東北医科薬科大学病院 田浦 将明 […]

  • 2022年2月15日
  • 2022年2月15日

第13回 「MRI を究める学術集会:信州 MRI・技術と臨床」

オンライン ハイブリッド開催より web 開催に変更します。 参加を希望される方は事前登録をお願い します。  開催情報 共催 MRI を究める学術集会:信州 MRI・技術と臨床バイエル薬品株式会社 講師/登壇 吉野 要 先生(GE ヘルスケア・ジャパン株式会社 MR営業推進部)藤原 康博 先生(熊本大学大学院生命科学研究部 医用画像科学講座 准教授)吉浦 敬 先生(鹿児島大学大学院医歯学総合研究 […]

  • 2022年2月15日
  • 2022年2月16日

第49回神奈川MRI技術研究会

オンライン 開催情報 共催 神奈川MRI技術研究会 後援 神奈川県放射線技師会 講師/登壇 1)GEヘルスケア・ジャパン 吉野 要 様2)シーメンスヘルスケア 太田 千香子 様3)キヤノンメディカルシステムズ 山本 貴雄 様4)フィリップス・ジャパン 森脇 聡 様5)富士フィルムヘルスケア 京谷 勉輔 様北里大学病院 小見 正太郎先生 テーマ 第1部 各装置メーカの最新情報第2部 MRIの医療安全 […]

  • 2022年2月12日
  • 2022年2月13日

第14回 静岡県 MRI 技術研究会

オンライン 開催情報 主催 静岡県 MRI 技術研究会 共催 (公社)静岡県放射線技師会MRI部会/ゲルベ・ジャパン株式会社 登壇/講師 国際医療福祉大学熱海病院 杉山 正樹 会員中東遠総合医療センター 川瀬 俊浩 会員東京慈恵会医科大学附属病院 北川 久 先生 テーマ テーマ:撮像技術 -技を知る-『こんな時どうする? 部位別でみるアーチファクト対策 2022』①「MRCP」②「心臓」『即戦MR […]

  • 2022年2月11日
  • 2022年2月11日

広島県診療放射線技師会研修会 MR研修会

オンライン 第6回MRの基礎を学ぼう!Web開催」のお知らせです!磁気共鳴専門技術者が講師となりMRの原理からパルスシーケンス、撮像技術、アーチファクト対策、臨床画像、性能評価、安全性の考え方について講義いたします。過去の認定試験から抜粋した問題についてわかりやすく解説します。 開催情報 共催 広島県診療放射線技師会 登壇/講師 大胡 文彦 先生(広島赤十字・原爆病院)高橋 佑治 先生(広島大学病 […]

  • 2022年2月10日
  • 2022年2月11日

第77回 画像の向こうの患者をみよう勉強会(症例検討会)

オンライン 乳腺診療の基礎から治療まで幅広く、参加いただく皆さんと検討を行ないます。 基礎の部分をしっかり解説しますので、普段携わらないモダリティがある方や初学者の方 でも基本的なことを学ぶことができます。 ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております。 開催情報 主催 埼玉乳房画像研究会 登壇/講師 舘沼 理保奈 先生(さいたま赤十字病院)佐藤 夏都美 先生(埼玉協同病院)辻村 明日香 先生(埼玉県 […]

  • 2022年2月9日
  • 2022年2月17日

第113回 奈良県MR Conference定例研修会

オンライン 開催情報 主催 奈良県MR Conference 後援 (公社)奈良県診療放射線技師会 登壇/講師 南口 仁志様(日本メドトロニックシニアクリニカルスペシャリスト スーパーバイザー)土井本 賢史(当会幹事)(奈良県総合医療センター 放射線部)土井 司先生(社会医療法人高清会 高井病院) テーマ 『 植込み型心臓電気デバイス(CIEDs)のMRI撮像について 』『 MRI医療安全に関する […]