放射線技師向け情報サイト

TAG

MRI

  • 2024年9月14日
  • 2024年9月14日

第52回日本磁気共鳴医学会大会

オンデマンド 現地開催 テーマ:量子・分子で解き明かすMR医学※ISMRM JPC 2024 同時開催   開催情報 大会事務局 量子科学技術研究開発機構 分子イメージング診断治療研究部内 開催日 2024年9月20日(木)〜 22日(日)【オンデマンド配信】2024年10月7日(月)~ 31日(木)※予定 開催時間 ー 会場 現地:幕張メッセ国際会議場オンデマンド 会場住所 〒261-8550 […]

  • 2024年9月11日
  • 2024年9月11日

第59回 神奈川MRI技術研究会

オンライン 第1部は人気の今からでも大丈夫!シリーズです。今回はパルスシーケンスと画像コントラストを特集しました。中堅、若手の技師は必見です。ぜひご期待ください。第2部は臨床講演で毎回、ご高名な医師の先生方にご講演賜ります。今回は高濱 潤子先生(奈良県総合医療センター 放射線診断科)にお話をいただきます。 開催情報 共催 神奈川MRI技術研究会ゲルベ・ジャパン株式会社 後援 神奈川県放射線技師会 […]

  • 2024年9月7日
  • 2024年9月7日

第31回 MRI tech forum

現地開催 現地開催のみ 開催情報 共催 MRI tech forum ブラッコ・ジャパン株式会社 開催日 2024年9月9日(月) 開催時間 18:30〜20:00 会場 シアター1010 11階 視聴覚室 会場住所 〒120-0034 東京都足立区千住3-92千住ミルディスⅠ番館 費用 500円 定員 ー 単位付与 日本磁気共鳴技術者認定機構:5単位 認定ポイントはJMRTSより事前登録(裏面参 […]

  • 2024年9月7日
  • 2024年9月7日

新潟・山形・福島合同血管撮影研究会

現地開催 今回、新潟アンギオ画像研究会・第77回山形県血管撮影研究会・福島血管撮影技術セミナーの3団体がコラボして、研究会を開催いたします。 開催情報 主催 新潟・山形・福島合同血管撮影研究会 共催 キヤノンメディカルシステムズ株式会社新潟アンギオ画像研究会第77回山形県血管撮影研究会福島血管撮影技術セミナー 後援 (一社)新潟県診療放射線技師会(一社)山形県放射線技師会(公社)福島診療県放射線技 […]

  • 2024年9月7日
  • 2024年9月7日

第66回函館磁気共鳴技術懇話会

オンライン 現地開催 函館磁気共鳴技術懇話会が初の全国ユーザーに向けた配信を行います。 ぜひご参加ください。 特別講演では市立角館総合病院千葉大志先生をお招きして開催いたします。 「さすがと言われるために押さえるべき頭部撮像の基本」というテーマでお話しいただきます。タイトルから分かる通り初学者から広く勉強になる内容になると思いますのでぜひご参加ください! 本会は日本磁気共鳴専門技術者認定機構および […]

  • 2024年9月5日
  • 2024年9月5日

第16回 東海MRI技術研究会

オンライン 現地開催 【ハイブリッド開催】   開催情報 共催 東海MRI技術研究会ゲルベ・ジャパン株式会社 開催日 2024年10月5日(土) 開催時間 14:30〜17:30 会場 Hybrid開催現地:名古屋大学医学部 基礎研究棟3階 第2講義室Web(Zoom) 会場住所 〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65番地 費用 500円※現地参加の方も事前の決済が必要です 定員 ー 単位付 […]

  • 2024年9月3日
  • 2024年9月3日

第6回 4D Flow研究会

オンデマンド 現地開催 今回のテーマは「4D Flowの技術と臨床応用、さらなる飛躍へ」といたしました。今回も慣例に習い日本磁気共鳴医学会総会の前日に同会場の千葉県の幕張メッセで4D Flow研究会を開催致します。第6回大会では、今まで以上に全国で活躍されている皆様と一同に介して、活発なご討議・人脈交流の場としたいと考えています。   開催情報 主催 4D Flow研究会 開催日 2024年9月1 […]

  • 2024年8月30日
  • 2024年8月30日

第99回福井CT・MR研究会

オンライン 今回は腹部CTをテーマに研究会を開催します。腹部CT検査、技師講演として何故検査の標準化が必要なのかを。また医師講演として肝臓CTの診断ポイントを造影理論を踏まえて講演いただく予定です。多くの参加をお待ちしております。 開催情報 共催 福井CT・MR研究会ゲルべ・ジャパン株式会社 開催日 2024年10月24日(木) 開催時間 18:50〜20:40 会場 WEB開催(Zoom Web […]

  • 2024年8月29日
  • 2024年8月29日

2024年 磁気共鳴(MR)専門技術者 認定試験直前対策

オンライン COVID-19が5類感染症に移行し,1年以上経過したことから,COVID-19流行前と同様に対面方式で開催させていただくこととなりました. 今回の直前対策の内容は昨年10月に行われた問題を中心に,過去のMRIの基礎から応用まで網羅された問題を含めて解説します. 受験される方・されない方に関わらず,是非ご登録いただき,ご参加ください. 開催情報 主催 磁気共鳴専門技術者認定試験勉強会 […]

  • 2024年8月28日
  • 2024年8月28日

第104回 多摩画像研究会

オンライン “多摩診療放射線技師連合会”または“多摩放技”で検索してください 。 https://www.tamahogi.com 当会は「優良な講演を多摩地区の放射線技師にも」をモットーに設立した研究会です。 特別講演は102回で登壇して頂いた“つくば国際大学 坂井上之先生”にお願いしています。 前回は四肢についての内容でしたが、今回は“脊椎・脊髄”について初学者から熟練者まで幅広い方が楽しめる […]