放射線技師向け情報サイト

TAG

CT

  • 2022年10月27日
  • 2022年10月30日

Guerbet Japan Zoom Web Seminar

オンライン 低管電圧撮影、DECTなどを使用することによる低濃度造影剤CTの有用性となっておりますので、ご興味がございましたらよろしくお願い申し上げます。 開催情報 主催 ゲルべ・ジャパン株式会社 登壇/講師 山田 哲 先生(信州大学医学部画像医学教室 准教授) テーマ 「低濃度造影CTの有用性~血管・腹部領域への応用を中心に~」 開催日 2022年11月24日(木) 開催時間 18:30 ~ 1 […]

  • 2022年10月26日
  • 2022年10月27日

第139回 TCTT主催講義 「必見!術者が喜ぶ頭部領域における手術支援画像」

オンライン 皆さんはどのような手術支援画像を作成していますか?今回は、MRIとCTのスペシャリストをお招きし、術者が喜ぶ手術支援画像について講演していただきます。 開催情報 主催 TCTT (Tokyo CT Technology) 登壇/講師 福澤 圭 先生(虎の門病院)小柳 正道 先生(杏林大学医学部付属病院) テーマ 「MRIによる手術支援のカタチ 〜キミに決めた〜」「脳神経領域の […]

  • 2022年10月24日
  • 2022年10月27日

CTテクノロジー 第61回 Web勉強会

オンライン 今回、『活かしてるCT (整形領域)』をテーマとして、その詳細な画像データをどのように利用すれば活かすことができるのかを2施設の先生から発表して頂きます。発表後には自施設でも即活用できるような内容となっております。 開催情報 共催 広島CT技術研究会エーザイ株式会社 登壇/講師 森 正好 先生(広島市立北部医療センター安佐市民病院)山本 湧雅 先生(土谷総合病院)神岡 尚吾 先生(広島 […]

  • 2022年10月20日
  • 2022年10月21日

第81回 筑後 有明CT・MRIセミナー

オンライン この度、第81回 筑後 有明CT・MRIセミナーを下記の要領にて開催いたします。   開催情報 共催 筑後 有明CT・MRIセミナーバイエル薬品株式会社 登壇/講師 佐々木 淳一 先生(地方独立行政法人 佐世保市総合医療センター)藤田 展宏 先生(九州大学病院) テーマ 【情報提供】「非イオン性ヨード造影剤イオプロミドについて」【教育講演】『当院における腹部造影CT検査〜肝臓 […]

  • 2022年10月17日
  • 2022年10月17日

CCRT2022 第14回中部放射線医療技術学術大会

オンデマンド 現地開催 テーマ:実践知への探究:放射線技術学のリテラシー 開催情報 主催 公益社団法人 日本放射線技術学会中部支部公益社団法人 日本診療放射線技師会中日本地域診療放射線技師会 登壇/講師 プログラム参照 テーマ 「実践知への探究:放射線技術学のリテラシー」 開催日 2022年11月5日(土)、11月6日(日)オンデマンド配信:2022年11月13日(日)~ 26日(土) 開催時間 […]

  • 2022年10月17日
  • 2022年10月17日

第27回中部SOMATOM研究会

オンライン 現地開催 CTに関する知識のさらなる向上を目的として第27回中部SOMATOM研究会を開催する運びとなりました。当研究会はユーザー以外の方にもご参加いただけます。 開催情報 共催 中部SOMATOM研究会シーメンス・ヘルスケア株式会社 登壇/講師 吉田 滋正 先生(シーメンス・ヘルスケア株式会社 エデュケーションサービス本部)高田 賢 先生(大垣市民病院 医療技術部 診療検査科機能診断 […]

  • 2022年10月17日
  • 2022年10月15日

第32回 診療放射線技師フォーラム

オンライン テーマ:『膵癌の画像診断:基本事項と病期分類』   開催情報 共催 愛知県診療放射線技師会GEヘルスケアファーマ株式会社 登壇/講師 女屋 博昭 先生愛知県がんセンター 放射線診断・IVR部 医長 テーマ 『 膵癌の画像診断:基本事項と病期分類 』 開催日 2022年11月17日(木) 開催時間 19:00~20:15 会場 オンライン(Teams) 会場住所 ー 費用 技師会員:無料 […]

  • 2022年10月15日
  • 2022年10月15日

第53回 鹿児島CT研究会

オンライン 新型コロナウィルス感染症によるクラスター発生状況の中、開催について慎重に検討を重ねた結果 Web 開催する運びとなりました。   開催情報 共催 鹿児島 CT 研究会鹿児島県診療放射線技師会 登壇/講師 迫田 浩明 先生(バイエル製薬)尾堂 聡 先生(いまきいれ総合病院)二渡 智英 先生(霧島市立医師会医療センター)畑 倫明 先生(京都府宇治徳洲会病院 救命救急センター長) […]

  • 2022年10月15日
  • 2022年10月15日

第96回 福井CT・MR研究会

オンライン いつもの検査がいつもどおりに行えない時、皆さんどうしてますか?体動や不穏状態など、ひとりで困ったとき必ず役に立つ内容です。また「機転の効いた追加撮影」をテーマにご講演いただき、造影検査も含め、視野が広がることと思います。   開催情報 共催 福井CT・MR研究会ゲルべ・ジャパン株式会社 登壇/講師 松田祐貴 先生(福井大学医学部附属病院)荒井啓介 先生(福井県済生会病院)佐々 […]

  • 2022年10月14日
  • 2022年10月15日

第5回 島根救急撮影技術フォーラム

現地開催 当研究会は救急放射線に関連する業務並びに付随する事項に関して、幅広く知識を取得し、情報を共有化し、 撮像技術の研鑽および臨床研究の向上を目的に開催いたします。 開催情報 共催 島根救急撮影技術フォーラムバイエル薬品株式会社 登壇/講師 飯島 順 先生(島根大学医学部附属病院)山砥 征弥 先生(松江赤十字病院)大川 剛史 先生(四万十町国保大正診療所) テーマ 『 当院Hybrid ER […]