放射線技師向け情報サイト

TAG

Angio

  • 2024年2月10日
  • 2024年2月10日

第18回静岡県MRI技術研究会・第58回アンギオ部会研修会合同部会

オンライン 現地開催 この度、下記の通り「第18回静岡県MRI技術研究会・第58回静岡県アンギオ部会合同研修会」を開催致します。今回は『脳血管画像』をテーマとし、アンギオ部会との合同開催となります。今回もハイブリッド開催を予定しております。本会が活発な病院間交流の場となりますよう、皆様お誘いあわせの上ご参加をお願い申し上げます。 開催情報 共催 (公社)静岡県放射線技師会MRI部会・アンギオ部会ゲ […]

  • 2024年2月4日
  • 2024年2月6日

血管撮影装置 応用に挑戦 InSpace応用講座

オンライン InSpaceタスクカードをお使いのお客様(応用)向けまだまだ現役!InSpaceタスクカード操作の応用編!ちょっとひと工夫でより良い画像が出せるんです。苦手なあの操作も分かりやすく解説します。 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 開催日 2024年2月21日(水) 開催時間 19:00 ~ 20:00 会場 オンライン 会場住所 ー 費用 […]

  • 2024年1月6日
  • 2024年1月7日

【更新】令和5年度 近畿地域診療放射線技師会学術⼤会

※追記:参加登録ページが追加されました※追記:ランチョンの事前登録ページも追加されました オンライン 現地開催 『診療放射線技師の新時代~求められる診療放射線技師~』をテーマにタスク・シフト/シェア等の話題を含め、近畿地域の診療放射線技師の方々と交流を深めることを目的としています。ご参加の程、よろしくお願いいたします! 開催情報 主催 公益社団法人 日本診療放射線技師会一般社団法人 和歌山県放射線 […]

  • 2023年12月30日
  • 2023年12月30日

2023年度 近畿支部 超基礎講座

現地開催 本セミナーは日々の検査で使用している造影剤の特徴や適応・使用法について理解し、業務に活かすことができる知識を学ぶことを目的に企画しました。各施設でご活躍している素晴らしい講師の方に講演をお願いしておりますのでぜひご参加をよろしくお願いします。 開催情報 主催 日本放射線技術学会 近畿支部 開催日 2024年1月14日(日) 開催時間 10:00~17:15 会場 アットビジネスセンター […]

  • 2023年12月27日
  • 2023年12月27日

第154回 東京支部セミナー「手術支援画像から考える血管撮影」

現地開催 今回、東京支部血管撮影技術研究班では下記のとおり第154回 東京支部セミナーを開催させていただくこととなりました。「手術支援画像から考える血管撮影」をテーマとして近年話題となっている手術支援画像について、術前および術中にどのような画像を作成して活用しているのかを皆で共有してスキルアップするための機会として企画しました。血管撮影業務に携わったばかりの方からベテランの方まで、多くのご参加とご […]

  • 2023年12月9日
  • 2023年12月9日

【シーメンスヘルスケア株式会社】血管撮影装置 ARTIS iconoはどんな装置?最新装置の特徴は?

オンライン 最新アンギオ装置であるARTIS iconoの特徴や概要についてご紹介します。最新アンギオ装置の進化や、特徴についてご確認いただける機会になります。ぜひ皆様でご参加ください。 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 開催日 2024年1月24日(水) 開催時間 17:30 ~ 18:00 会場 オンライン 会場住所 ー 費用 無料 定員 ー 単 […]

  • 2023年12月9日
  • 2024年1月3日

【シーメンスヘルスケア株式会社】血管撮影装置 計測とキャリブレーション基本講座

オンライン 血管計測の基本操作とキャリブレーションの種類について確認できるコースです。初めて装置を触る方や、日常的に装置をお使いの方にも必見の内容となっております。 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 開催日 2024年1月17日(水) 開催時間 17:30 ~ 18:00 会場 オンライン 会場住所 ー 費用 無料 定員 ー 単位付与 ー 備考 事前 […]

  • 2023年12月4日
  • 2023年12月9日

造影画像診断Webフォーラム(ビジパーク)

オンライン テーマ:LEAD(下肢閉塞性動脈疾患)症例の画像診断・血管内治療とリスク管理 開催情報 主催 GEヘルスケアファーマ株式会社 開催日 2023年12月19日(火) 開催時間 19:00 ~ 20:00 会場 Web配信 会場住所 ー 費用 無料 定員 ー 単位付与 ー 備考 ご視聴方法はスライド2ページをご覧ください。 *日経メディカルonline非会員の先生 ID:gehp PASS […]

  • 2023年11月26日
  • 2023年11月27日

第283回東京支部技術フォーラム

オンライン 今回のテーマは「TEVAR/EVARの進歩」です 東京支部血管撮影技術研究班では下記のとおり第283回東京支部技術フォーラムを開催させていただくこととなりました。今回のテーマは「TEVAR/EVARの進歩」としています。大動脈疾患におけるステントグラフトの適応範囲は拡大しておりそのデバイスも日々進化しています。また、現代の血管治療の現場で放射線技師は重要な存在になっています。そこで今回 […]

  • 2023年10月25日
  • 2023年10月28日

第2回 カテーテル介助研究会

オンライン 本研究会は、カテーテル介助の知識や技術共有を目的とし、メディカルスタッフを対象に行います。 今回は心臓カテーテル介助の教育を中心に、各施設からの講演やディスカッションが予定されています。 参加費無料、募集人数300名。関心のある方、ぜひご参加ください。 開催情報 主催 日本カテーテル介助研究会 共催 埼玉心血管コメディカル研究会 開催日 2023年11月18日(土) 開催時間 15:0 […]