放射線技師向け情報サイト

TAG

日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師

  • 2025年8月16日
  • 2025年8月16日

第418回 循環器画像技術研究会 ~PCIにおける石灰化病変を極める~

オンライン 冠動脈の石灰化病変治療の画像支援を学べる内容です! 開催情報 主催 循環器画像技術研究会 開催日 2025年9月20日(土) 開催時間 15:00 ~ 18:00 会場 Web開催(Zoomウェビナー) 会場住所 ー 費用 会員:500円非会員:1,000円 定員 ー 単位付与 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構日本救急撮影技師認定機構 本研究会は、「映像情報M […]

  • 2025年8月3日
  • 2025年8月6日

静岡県放射線技師会 第61回アンギオ部会研修会

オンライン 今回の研修会では、清潔介助に携わっているIVR認定診療放射線技師とINE認定看護師によるカテ室の基礎についてのそれぞれの目線から教育講演をして頂きます。 アンギオ業務に関わる全てのメディカルスタッフに有意義な講演になっております。 オンラインで開催しますので、たくさんの方の参加をお待ちしております。 開催情報 主催 公益社団法人 静岡県放射線技師会 アンギオ部会 共催 シーメンスヘルス […]

  • 2025年7月13日
  • 2025年7月13日

第417回 循環器画像技術研究会 ~明日から使える心臓CTの活用法~

現地開催 オンライン 今回のテーマは心臓CT!新橋でのハイブリッド開催です!現地は情報交換会もあります! 開催情報 主催 循環器画像技術研究会(CITEC) 開催日 2025年8月2日(土) 開催時間 15:00~18:00 会場 (現地)ビジョンセンター 新橋(Web) 会場住所 〒100-0011東京都千代田区内幸町1-5-2内幸町平和ビル 16F, 17F,18F 費用 会員:500円 非会 […]

  • 2025年7月12日
  • 2025年7月13日

第22回 神奈川カテ室 メディカルスタッフ研究会

オンライン 参加お申込みをいただくと、今回の講演資料がもれなくダウンロードできます!!皆様のご参加を心よりお待ちしております!! 第1部:虚血(デバイスを知る) PCIに必要な基本デバイスから、 MCS(Mechanical Circulatory Support)まで 全てのデバイスを再確認! 第2部:TAVI(経カテーテル大動脈弁植込み術) ハートチーム形成から学ぶチームビルドの秘訣を知る T […]

  • 2025年6月24日
  • 2025年6月24日

第32回山陰アンギオ研究会

現地開催 オンライン 第32回山陰アンギオ研究会を開催いたします。教育講演では、IVR専門技師試験にチャレンジされる方々向けに、講師が厳選問題を作成し回答の解説を致します。 開催情報 主催 山陰アンギオ研究会 共催 GEヘルスケアファーマ株式会社 開催日 2025年7月12日(土) 開催時間 14:30 ~ 16:50 会場 鳥取県立中央病院 別館2階 大会議室オンライン(Zoom Webinar […]

  • 2025年6月18日
  • 2025年6月18日

第22回Tokyo ER Meeting

オンライン 首都圏で救急医療に携わる診療放射線技師を主たる対象としておりますが、勤務地域・職種に関わらず参加をお待ちしております。 開催情報 主催 Tokyo ER Meeting 共催 キヤノンメディカルシステムズ株式会社シーメンスヘルスケア株式会社富士フイルムメディカル株式会社 開催期間 2025年7月12日(土) 開催時間 14:00 ~ 17:00 会場 web開催(Webexウェビナー) […]

  • 2025年6月1日
  • 2025年6月1日

第416回 循環器画像技術研究会 脳血管治療の新章開幕 ~dTRA×エキスパートの技師力~

オンライン 脳血管内治療における遠位橈骨動脈アプローチのやエキスパート技師による講演による基礎から応用と盛りだくさん!是非ご参加ください。 開催情報 主催 循環器画像技術研究会 開催日 2025年6月21日(土) 開催時間 15:00 ~ 18:00 会場 Web開催(Zoomウェビナー) 会場住所 ー 費用 会員:500円非会員:1000円 定員 ー 単位付与 日本血管撮影・インターベンション専 […]

  • 2025年5月30日
  • 2025年5月30日

第8回 富士山QQ災害撮影研究会

現地開催 オンライン 今回は、『産婦人科QQとサイバーセキュリティとSTAT画像所見報告の現状』についてと大変盛りだくさんの内容です。 また、当会初めての試みとして『クラウドPACS』を利用します。 事前に画像をご覧いただき当日症例の解説を予定しております。ぜひご参加ください! 開催情報 共催 富⼠⼭QQ災害撮影研究会ゲルべ・ジャパン株式会社 後援 静岡県放射線技師会 開催日 2025年7月12日 […]

  • 2025年5月4日
  • 2025年5月4日

第7回いわて救急撮影・災害研究会

現地開催 オンライン ハイブリッド開催です!テーマ:患者急変対応 開催情報 共催 いわて救急撮影・災害研究会富士製薬工業株式会社 後援 岩手県診療放射線技師会 開催日 2025年6月28日(土) 開催時間 13:00 ~ 17:00 会場 オンライン現地:岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター 会場住所 〒028-3609岩手県紫波郡矢巾町医大通1丁目1−1 費用 現地:無料Web:1,000 […]

  • 2025年4月30日
  • 2025年5月4日

第415回 循環器画像技術研究会 SHDインターベンションを支える技術 ー弁疾患のインターベンションー

オンライン SHDインターベンションの最新知見、CT活用、技師視点のポイントと盛りだくさんです!! 開催情報 主催 循環器画像技術研究会 開催期間 2025年5月17日(土) 開催時間 15:00 ~ 18:00 会場 web開催(Zoomウェビナー) 会場住所 ー 費用 会員:500円非会員:1000円 定員 ー 単位付与 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構日本救急撮影技 […]