放射線技師向け情報サイト

TAG

オンライン

  • 2024年5月8日
  • 2024年5月8日

第6回 Joying CT in Kanagawa

オンライン 【Web開催】 開催情報 主催 神奈川CT愉しむ会 開催日 2024年6月5日(水) 開催時間 18:30 ~ 21:00 会場 オンライン(Zoom) 会場住所 ー 費用 500円 定員 100名 単位付与(申請予定) 日本X線CT専門技師認定機構日本救急撮影技師認定機構肺がんCT検診認定機構日本大腸CT専門技師認定機構 備考 事前登録が必要です。 登録締切:2024年6月5日(水) […]

  • 2024年5月8日
  • 2024年5月8日

2024年度 第1回筑後地区学術研修会

オンライン 今回は「CT・MRI最新トピックス」をテーマに、Web方式にてメーカー講演を5演題企画しております。各メーカーにCT・MRI装置における最新情報をご講演いただく予定です。 開催情報 主催 福岡県診療放射線技師会 筑後地区 開催日 2024年5月17日(金) 開催時間 18:30 ~ 会場 オンライン(Webex Meetings使用) 会場住所 ー 費用 定員 単位付与 日本救急撮影技 […]

  • 2024年5月5日
  • 2024年5月5日

いわて胆膵画像研究会

オンライン 現地開催 現地+Web【ハイブリッド開催】 開催情報 主催 GEヘルスケアファーマ株式会社 後援 岩手県診療放射線技師会岩手県CT研究会 開催日 2024年6月1日(土) 開催時間 15:00~17:30 会場 現地開催:マリオス18F 180・181会議室webinar 会場住所 岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9−1 費用 無料 定員 ー 単位付与 ー 備考 事前の参加登録をしてくださ […]

  • 2024年5月4日
  • 2024年5月4日

第35回 仙台乳房撮影研究会

オンライン メーカーセミナーでは、マンモグラフィのCADについてご紹介いただく予定です。技師カンファレンス企画では、なかなか高評価が得られないと巷で有名?な施設認定についていろいろな立場のパネリストからご発表いただき、ディスカッションを行います。特別講演では、前回の続編として大貫幸二先生にFADの読影についてご講演いただきます。”なんとなく違和感?”で読んでしまいがちなFADについて、わかりやすく […]

  • 2024年5月4日
  • 2024年5月4日

磁気共鳴診断装置 シーケンス集中講義~Gradient Echo(Spoiler)編~

オンライン Gradient Echoとは? 今回はFLASHやMEDIC, MPRAGEといったGradient Echo Spoiler型の基礎、T1WI, T2*WIの一般的なパラメータ設定をご説明させていただきます。 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 対象 全てのお客様(基礎&応用) 開催日 2024年5月21日(火) 開催時間 19 […]

  • 2024年5月2日
  • 2024年5月2日

第405回 循環器画像技術研究会 ~SHDの画像診断と活用~

オンライン SHDインターベンションにおける画像診断のすべてがわかるかも!是非ご参加を! 開催情報 主催 循環器画像技術研究会(CITEC) 開催日 2024年5月18日(土) 開催時間 15:00 ~ 18:00 会場 オンライン(Zoomウェビナー) 会場住所 ー 費用 会員:500円非会員:1000円 定員 ー 単位付与 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構日本救急撮影 […]

  • 2024年5月2日
  • 2024年5月4日

第16回 千葉IVR技術セミナー Part2

オンライン Part2は「頭頸部・体幹・四肢編」です。各領域に精通した講師による基礎講演の他,インターベンションエキスパートナース(INE)による教育講演と,どれも明日からの臨床に役立つ内容になっております。また今回は北陸支援の一環として「北陸応援割」を実施します。血管撮影に携わる全てのスタッフの方々のご参加お待ちしております。 開催情報 主催 千葉アンギオ技術研究会 開催日 2024年6月23日 […]

  • 2024年5月2日
  • 2024年5月2日

OMNIBUS 第16回 勉強会

オンライン 今回は、明日から使えるノンスキルの内容と救急撮影時の基礎についてご講演いただきます。どのように移乗すれば患者さまに負担を掛けず診療放射線技師にも負担の少ない方法となるでしょうか。他国籍の方が来院されたときにコミュニケーションで不便を感じたことはありませんか。救急撮影時に基本的なことだからと質問できずに何となく行っていませんか。このような悩みを解消する内容をご講演いただきます。皆様のご参 […]

  • 2024年5月1日
  • 2024年6月15日

急性腹症のCT画像診断演習ができる 「Dr.Kの腹部CT探偵読影」のオンラインレクチャー

オンライン 「Dr.Kの腹部CT探偵読影」は急性腹症の画像を読めるようになるwebコンテンツです。レクチャーでは著者の郡隆之先生(利根中央病院外科)が1症例ずつ解説します。今回は肝臓の症例解説を予定しています。  開催情報 共催 「Dr.Kの腹部CT探偵読影」事務局株式会社ジェイマックシステム 開催日 2024年5月11日(土) 開催時間 14:00~15:00(予定・多少の延長あり) 会場 オン […]

  • 2024年5月1日
  • 2024年5月4日

血管撮影装置 オペレーションと安全性集中講義 後編

オンライン 一般的な検査ワークフローに沿った基本操作の復習と、被ばくについて確認を行います。これからアンギオにつかれる方、基礎から復習し直したい装置ご担当者様は必見です! 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 対象 全てのお客様(基礎) 開催日 2024年5月22日(水) 開催時間 17:30~18:00 会場 オンライン 会場住所 ー 費用 無料 定員 […]