放射線技師向け情報サイト

TAG

日本磁気共鳴専門技術者

  • 2023年1月14日
  • 2023年1月14日

The 14th KANSAI Advanced MR Forum

オンライン この研究会は磁気共鳴学に関する先進的で優秀な研究者の講演によって最新の動向を学び、磁気共鳴学の向上を図ることを目的としています。 開催情報 主催 KANSAI Advanced MR Forum 登壇/講師 宮崎 翔平 先生(Cardio Flow Design CTO)寺田 理希 先生(磐田市立総合病院 放射線診断技術科 技師長) テーマ 講演①4D FlOW MRIによる血流解析の […]

  • 2023年1月12日
  • 2023年1月12日

第35回みやぎCTリフレッシャーズ研究会

現地開催 テーマ「基礎と臨床を結びつけるために必要なこと」 共催 みやぎCTリフレッシャーズ研究会GEヘルスケアファーマ株式会社 登壇/講師 高橋和也 先生(石巻赤十字病院)澤谷 勇太 先生(仙台市立病院)島田 一生 先生(東北大学病院)GEヘルスケアファーマ株式会社 様石黒 彩菜 先生(仙台オープン病院)佐藤 和宏 先生(北海道科学大学) テーマ 第1部【基礎講演】「ちょっと役に立つ、救急撮影の […]

  • 2023年1月10日
  • 2023年1月10日

第146回 青森県MRI研究会

オンライン 現地開催 今回のテーマは「3Dさいこう!」です。今回の研究会は、m3.comに登録している方であれば、青森県以外の方も参加可能となっております。会場参加については「青森県内の会員限定」です。 開催情報 主催 青森県MRI研究会 共催 公益社団法人青森県診療放射線技師会 登壇/講師 濱田 圭登 先生(健生病院)佐藤 兼也 先生(青森県立中央病院)宇野 清雄 先生(国保黒石病院)三上 拓郎 […]

  • 2022年12月28日
  • 2022年12月28日

第5回 MRI安全Webワークショップ

オンライン 皆さんは、被検者が検査内容を十分に理解していると思っていますか?私たちの検査説明が不十分であるために事故やトラブルが発生しています。安全なMRI検査は被検者に向き合うことから始まります。今回のワークショップでは、現場の技術者に不足している被検者への対応能力の向上を目指します。 開催情報 主催 一般社団法人 安全なMRI検査を考える会 登壇/講師 土橋 俊男 先生(令和あらかわクリニック […]

  • 2022年12月18日
  • 2022年12月18日

第17回 東京MRI動態機能研究会

オンライン 現地開催 テーマ:「造影剤と技術で捉える動態と状態」第17回 動態機能研究会を下記要領にて開催致します。多くの皆様にご参加頂ければ幸いに存じます、奮ってご参加下さい。   開催情報 主催 Tokyo動態研究会バイエル薬品株式会社 登壇/講師 バイエル薬品株式会社船田 重和 先生(聖路加国際病院) 吉澤 賢史 先生(日本医科大学付属病院)古河 勇樹 先生(順天堂大学医学部附属順 […]

  • 2022年12月11日
  • 2022年12月13日

8th Cyber MRI Workshop

オンライン テーマ:「 Phase contrast法 〜 どこにいるの? そこに位相 〜 」今回のWeb講演会は「 Phase contrast法」がテーマです。メーカーも地域も得意分野も様々なMRIマニアが集うことによる化学反応にどうぞご期待ください。 開催情報 共催 Cyber MRI Workshopゲルベ・ジャパン株式会社 登壇/講師 林 達也 先生(帝京大学) 福澤 圭 先生(虎の門病 […]

  • 2022年11月20日
  • 2022年11月20日

第92回北海道MRI画像研究会

オンライン 今回のテーマは「頭頸部」と「下垂体」です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 開催情報 共催 北海道MRI画像研究会GEヘルスケアファーマ株式会社 登壇/講師 植村 美穂 先生(札幌医科大学附属病院 放射線部)中西 光広 先生(札幌医科大学附属病院 放射線部)中村 理宣 先生(株式会社 フィリップス・ジャパン)庄内 孝春 先生(札幌禎心会病院 放射線診断科)中川 純一 先生(北海 […]

  • 2022年11月20日
  • 2022年11月20日

第46回大分MR masters

オンライン 第46回大分県MR Mastersを前回に引き続きWEB開催という形で行うこととなりました。前回同様、至らない点もあると思いますが WEB 開催のメリットを生かし県内外を問わず奮ってのご参加お待ちしています。 開催情報 主催 ー 登壇/講師 新井 英雄 先生(福岡県済生会 二日市病院) 宮丸翔 先生(大分県立病院)神野修児 先生(天心堂へつぎ病院)大谷紀夫 先生(新別府病院) テーマ […]

  • 2022年11月20日
  • 2022年11月20日

第39回 滋放技MR研究会

オンライン 日々の業務お疲れ様です。今年度2回目のテーマは「MRCP」としました。3D-MRCPを撮像する上で重要となる呼吸同期テクニックについてベンダーからの レクチャーと、公立甲賀病院の沖先生にMRCPの画像診断についてご講演頂きます。 皆様の多数のご参加をお待ちしております。 開催情報 主催 滋賀県診療放射線技師会MR研究会 登壇/講師 瀬崎 莉央 先生(エーザイ株式会社 )中村 昌文 先生 […]

  • 2022年11月16日
  • 2022年11月17日

【秋田限定】第16回 秋田県北MR画像研究会

オンライン 開催情報 主催 秋田県北MR画像研究会 後援 (公社)秋田県診療放射線技師会 登壇/講師 宮田 徹 先生(コニカミノルタジャパン(株) )成田 公輝 先生(能代厚生医療センター)佐々木 育子 先生(秋田厚生医療センター)野呂 憲一 先生(大館市立総合病院)鈴木 準 先生(北秋田市民病院)黒澤 慎哉 先生(秋田労災病院) テーマ 患者の更なる安全な検査をサポートするために~MRI対応生体 […]