放射線技師向け情報サイト

SEARCH

「MRI」の検索結果423件

  • 2023年1月9日
  • 2023年1月9日

第2回 阪神支部 webセミナー

オンライン 今回のテーマは、「救急MRI」です。今回は、MRIの基礎、頭部・脊椎・骨盤部領域の救急MRI撮影についてご講演をいただきます。皆様の日常診療に活かせる機会になればと思います。 開催情報 主催 兵庫県放射線技師会 阪神支部 登壇/講師 池内 一志 先生(兵庫県立尼崎総合医療センター)脇 大登 先生(兵庫医科大学病院)唐渡 久恵 先生(兵庫県立西宮病院)森 勇樹 先生(社会医療法人榮昌会 […]

  • 2023年1月7日
  • 2023年1月8日

第8回胎児MRI研究会学術集会

オンライン 現地開催 テーマ:生直後の呼吸管理への貢献本会は、ハイブリッド形式(現地開催+ライブ配信、オンデマンド配信)での開催となります。参加をご希望の方は、事前に参加登録を行ってください。 開催情報 主催 胎児MRI研究会 登壇/講師 青木英和 先生(東北大学病院 放射線診断科)小林正久 先生(東京慈恵会医科大学 小児科学講座)守本倫子 先生(国立成育医療研究センター 耳鼻咽喉科)桑島成子 先 […]

  • 2023年1月3日
  • 2023年1月4日

第20回マルチモダリティフォーラム

オンライン 現地開催  第20回マルチモダリティフォーラムを開催いたします。『頭頸部』をテーマとした診療放射線技師による基調講演、放射線科治療科医師による特別講演を会場とWeb配信のハイブリッドにて開催いたします。本セミナーは事前参加登録制です。1月27日(金)12時までに下記URLにて参加登録をお願いいたします。 開催情報 共催 マルチモダリティフォーラム広島CT技術研究会ゲルベ・ジャパン株式会 […]

  • 2022年12月30日
  • 2022年12月30日

第79回 画像の向こうの患者をみよう勉強会(症例検討会)

オンライン 乳腺診療の基礎から治療まで幅広く、参加いただいた皆さんと検討を行います。モダリティ別に基礎の部分をしっかり解説しますので、普段携わらないモダリティがある方や初学者の方でも基本的なことを学ぶことができます。 開催情報 主催 埼玉乳房画像研究会 登壇/講師 新島 正美 先生(熊谷生協病院)辻村 明日香 先生(埼玉県立がんセンター)湧田 もみじ 先生(埼玉県立がんセンター)高橋 美香 先生( […]

  • 2022年12月30日
  • 2022年12月30日

第19回乳房MRI研究会

オンライン 現地開催 テーマ「乳房MRI温故知新」 開催情報 共催 乳房MRI研究会バイエル薬品株式会社GEヘルスケア・ジャパン株式会社 登壇/講師 久保田 一徳 先生(獨協医科大学医学部・埼玉医療センター 放射線科)戸﨑 光宏 先生(相良病院 放射線科)巣山 かれん 先生(昭和大学病院 乳腺外科)菊池 真理 先生(がん研有明病院 画像診断部) テーマ 『乳房MRI読影の今とこれから』『「MRI検 […]

  • 2022年12月28日
  • 2022年12月28日

第5回 MRI安全Webワークショップ

オンライン 皆さんは、被検者が検査内容を十分に理解していると思っていますか?私たちの検査説明が不十分であるために事故やトラブルが発生しています。安全なMRI検査は被検者に向き合うことから始まります。今回のワークショップでは、現場の技術者に不足している被検者への対応能力の向上を目指します。 開催情報 主催 一般社団法人 安全なMRI検査を考える会 登壇/講師 土橋 俊男 先生(令和あらかわクリニック […]

  • 2022年12月24日
  • 2022年12月24日

第23回 東京MAGNETOM研究会

オンライン 現地開催 第23回東京MAGNETOM研究会(シーメンスユーザーが集う研究会)がWeb&現地参加のハイブリッド形式で開催されます。今回は、これまでにない注目の内容が盛りだくさんです。   開催情報 共催 東京MAGNETOM研究会シーメンスヘルスケア株式会社 登壇/講師 テーマ 開催日 2023年1月14日(土) 開催時間 13:00~16:00 会場 現地:ゲートシ […]

  • 2022年12月18日
  • 2022年12月18日

第17回 東京MRI動態機能研究会

オンライン 現地開催 テーマ:「造影剤と技術で捉える動態と状態」第17回 動態機能研究会を下記要領にて開催致します。多くの皆様にご参加頂ければ幸いに存じます、奮ってご参加下さい。   開催情報 主催 Tokyo動態研究会バイエル薬品株式会社 登壇/講師 バイエル薬品株式会社船田 重和 先生(聖路加国際病院) 吉澤 賢史 先生(日本医科大学付属病院)古河 勇樹 先生(順天堂大学医学部附属順 […]

  • 2022年12月11日
  • 2022年12月13日

8th Cyber MRI Workshop

オンライン テーマ:「 Phase contrast法 〜 どこにいるの? そこに位相 〜 」今回のWeb講演会は「 Phase contrast法」がテーマです。メーカーも地域も得意分野も様々なMRIマニアが集うことによる化学反応にどうぞご期待ください。 開催情報 共催 Cyber MRI Workshopゲルベ・ジャパン株式会社 登壇/講師 林 達也 先生(帝京大学) 福澤 圭 先生(虎の門病 […]

  • 2022年12月5日
  • 2022年12月5日

第69回北海道Signa User’s Meeting ※道内限定

オンライン GE社製の磁気共鳴断層撮影装置(MRI)であるSignaのユーザーによる、Signaユーザーのためのミーティングです。 開催情報 共催 北海道SignaユーザーズミーティングGEヘルスケア・ジャパン株式会社 登壇/講師 丸山巧男 先生 (GE Health Care MR 営業推進部 Modality Sales Specialist)谷尾 倫志 先生(釧路脳神経外科病院)鈴木 祐介 […]