放射線技師向け情報サイト

  • 2024年1月11日
  • 2024年1月13日

第7回 PACS Administratorセミナー

オンライン 現地開催 日本医用画像管理学会では2024年2月に第7回「PACS Administrator セミナー」をWeb開催いたします。このセミナーは臨床的観点とIT技術の知識、コミュニケーション能力等を併せ持つ優れたシステム管理者の育成を目的としており、前身の「フィルムレスセミナー」とあわせ通算15回目の開催になります。受講者はすでに1,000名を超え、企画プログラムや配付資料は大変好評を […]

  • 2024年1月8日
  • 2024年1月11日

第45回「医療放射線の安全利用」フォーラム

オンライン 診療放射線技師法の改正等により、放射線科医から診療放射線技師へのタスクシフテイングが具体的に進められています。日本医学放射線学会等の放射線医学関係学会と日本放射線診療技師会が共同で、円滑なタスクシフテイングのためのガイドラインを作成しました。今回、このなかから、患者と放射線診療従事者の被曝管理に関係する部分について抽出し、臨床現場での実運用での注意点について検討します。医療放射線の安全 […]

  • 2024年1月7日
  • 2024年1月7日

第 15 回 X 線撮影ミーティング

オンライン いつも多数のご参加、感謝いたします。これまでいただいたアンケートの結果で、小児撮影についてのお話を希望されている方が少なくありません。そこで今回は小児に特化した、または小児に多い疾患の撮影についてお話をさせていただきます。小児は大人の小型版ではなく、小児特有に刮目して見なければなりません。そのような症例などについて理解を深められるよう解説していきます。ぜひお立ち寄りください。 開催情報 […]

  • 2024年1月6日
  • 2024年1月6日

第14回佐賀CT技術研究会

オンライン 現地開催 テーマ:どう撮り、どう魅せる?『あなたの技術が大きく変わる!〜頭部編〜』ハイブリッド開催となります。 開催情報 友催 佐賀県放射線技師会佐賀CT技術研究会佐賀MRI研究会 開催日 2024年1月13日(土) 開催時間 14:00 ~ 17:00 会場 オンライン(Zoom)現地開催:国立病院機構 佐賀病院 4階 研修センター 会場住所 〒849-8577佐賀市日の出1丁目20 […]

  • 2024年1月6日
  • 2024年1月6日

第98回福井CT・MR研究会

オンライン 今回はJART手術支援分科会の委員である立石さんに画像支援の鍵について講演いただきます 開催情報 共催 福井CT・MR研究会ゲルべ・ジャパン株式会社 開催日 2024年1月31日(水) 開催時間 19:00 ~ 21:00 会場 オンライン(Zoom Webinar) 会場住所 ー 費用 無料 定員 ー 単位付与 ー 備考 事前に申込みをしてください。 申込み締切 :令和6年1月30日 […]

  • 2024年1月6日
  • 2024年1月7日

【更新】令和5年度 近畿地域診療放射線技師会学術⼤会

※追記:参加登録ページが追加されました※追記:ランチョンの事前登録ページも追加されました オンライン 現地開催 『診療放射線技師の新時代~求められる診療放射線技師~』をテーマにタスク・シフト/シェア等の話題を含め、近畿地域の診療放射線技師の方々と交流を深めることを目的としています。ご参加の程、よろしくお願いいたします! 開催情報 主催 公益社団法人 日本診療放射線技師会一般社団法人 和歌山県放射線 […]

  • 2024年1月4日
  • 2024年1月7日

第64回 東海四県診療放射線技師学術大会

現地開催 テーマ:「診療放射線技師の知識とスキルを更新する」若い診療放射線技師、新しく専門分野に従事して勉強をしている方、専門性を高めたい方などすべての診療放射線技師に役立つ内容を企画しています。今こそ、診療放射線技師として知識とスキルをアップデートしましょう。診療放射線技術の魅力や深さを再認識し、診療放射線技師の役割や可能性を広げられる機会になると思います。 開催情報 共催 (公社)岐阜県診療放 […]

  • 2024年1月3日
  • 2024年1月8日

第151回Tokyo CT Technology Seminar RSNA2023 報告会

オンライン 新年最初のTCTTは「RSNA2023 報告会」となります。各社の最新情報をお届けするとともに、当研究会 実行委員 東京女子医科大学附属足立医療センター 福井 利佳先生より、RSNA2023Cum Laude受賞記念講演をしていただきます。今月は無料となります!!皆様の参加お待ちしております。 開催情報 主催 TCTT(Tokyo CT Technology) 開催日 2024年1月2 […]

  • 2024年1月3日
  • 2024年1月3日

第9回胎児MRI研究会学術集会

オンライン オンデマンド 現地開催 今回のテーマ:「まずは基本から-苦手意識の克服に向けて」胎児MRI撮像のイロハと胎児疾患のイロハを学べるのはこの会しかありません!!是非ご参加ください。   開催情報 主催 胎児MRI研究会 開催日 2024年2月4日(日) 開催時間 10:00 ~ 16:45 会場 現地開催:東京慈恵会医科大学 大学1号館3F講堂WEB開催/オンデマンド配信 会場住所 〒10 […]

  • 2024年1月3日
  • 2024年1月13日

第18回 東京MRI動態機能研究会

現地開催 テーマ:「神経の流れを追いかけて – 拡散とneuro fluidの探求で生命を守る。」第18回 東京MRI動態機能研究会を下記要領にて開催致します。多くの皆様にご参加頂ければ幸いに存じます、奮ってご参加下さい。拡散イメージをとことん語り合いましょう!! 開催情報 主催 Tokyo動態研究会バイエル薬品株式会社 開催日 2024年1月20日(土) 開催時間 14:50 ~ 1 […]