放射線技師向け情報サイト

CATEGORY

東京都

  • 2023年6月27日
  • 2023年6月28日

【更新】日本CT検診学会 夏期セミナー2023

オンデマンド 現地開催 第26回読影セミナー、第16回技術セミナー、第5回大腸CTセミナー、第4回COPDセミナー、第3回CADセミナー現地講演 2023年7月22日(土)単位取得あり。オンデマンド配信あり。     開催情報 主催 日本CT検診学会 開催日 2023年7月22日(土) オンデマンド配信期間:2023年8月1日(火)~8月31日(木) 開催時間 9:30~16: […]

  • 2023年6月26日
  • 2023年6月26日

第146回 TCTT こんな時どうする! 造影理論の基礎&生理食塩水の活かし方

オンライン 造影CTにおける生理食塩水による後押しは、造影効果向上、各種アーチファクト低減など様々な目的で使用さていると思います。本講演では、 生理食塩水による後押しを臨床において頻繁に使用する施設の発表に加え、TCTT実行委員施設のアンケート結果を含め、多くの施設の生理食塩水による後押しの現状を紹介できればと思います。生理食塩水の使用方法についてのアンケートに以下リンクよりご回答いただけますと幸 […]

  • 2023年6月22日
  • 2023年6月22日

東葛放射線画像セミナー

オンライン 今回セミナーのテーマは「急性腹症」と「読影補助に役立つ症例集」となっております。 開催情報 共催 東葛放射線画像セミナーエーザイ株式会社ブラッコ・ジャパン株式会社 開催日 2023年6月30日(金) 開催時間 19:00 ~ 20:40 会場 Web配信(Zoom) 会場住所 ー 費用 500円 定員 ー 単位付与 ※日本救急撮影技師認定機構:2単位(申請予定) 備考 事前登録が必要で […]

  • 2023年6月2日
  • 2023年6月2日

第2回 日本心臓CT技術研究会

現地開催 東京証券会館の現地開催のみとなります。 内容は基礎から最新情報まで、幅広い領域のプログラムを準備しました。 また、現地開催の強みを活かして、参加希望者と世話人でFloor meetingを企画しました。 心臓CTに関するテーマについてディスカッションを計画しています。 開催情報 共催 日本心臓CT技術研究会富士製薬工業株式会社 開催日 2023年7月15日(土) 開催時間 13:00~1 […]

  • 2023年6月2日
  • 2023年6月2日

第145回 Tokyo CT Technology Seminar 〜脱初心者!心臓CT〜

オンライン 心臓CTは、心電図同期を行いながら撮影を行い、撮影後には至適心位相検索を行わなくてはならない。画像の質を向上させるためにはこの2つをしっかりと理解することが重要である。本イベントは、心臓CTを始めた時に苦慮するこの2点について理解を深め、最近の心臓CTのトレンドについて学び、より有益な心臓CTの画像提供が行えるようにすることを目的とする。 開催情報 主催 TCTT(Tokyo CT T […]

  • 2023年5月27日
  • 2023年5月28日

第18回 多摩RESONANCE研究会

オンライン 現地開催 ハイブリット開催です。 第17回 多摩RESONANCE研究会を下記要領にて開催致します。多くの皆様にご参加頂ければ幸いに存じます。奮ってご参加下さい。 開催情報 共催 TR研究会バイエル薬品株式会社 開催日 2023年6月30日(金) 開催時間 19:00~21:05 会場 現地開催:三鷹産業プラザ 7階 704+705会議室Web開催 会場住所 東京都三鷹市下連雀3-38 […]

  • 2023年5月25日
  • 2023年5月26日

第19回 Tokyo ER Meeting

オンライン 首都圏で救急医療に携わる診療放射線技師を主たる対象としておりますが、勤務地域・職種に関わらず参加をお待ちしております。 開催情報 主催 Tokyo ER Meeting 開催日 2023年6月24日(土) 開催時間 13:55 ~ 17:00 会場 オンライン(Webex)※前回から変更あり 会場住所 ー 費用 無料 定員 1,000名 単位付与 日本救急撮影技師認定機構X線CT認定技 […]

  • 2023年5月16日
  • 2023年5月16日

日本医用画像管理学会 2023年度 第1回 画像管理セミナー(ハイブリッド開催)

オンライン 現地開催 今年度の第1回画像管理セミナーは、「広がるデータ・深まる情報を生かす画像管理とは」をテーマに、より活発な意見交換ができるよう現地参加を併用したハイブリッド開催といたします。  近年では深層学習を使用した画像診断支援ソフトウェアが数多く登場しています。加えて、手術支援画像の利活用も進んできました。画像管理が複雑化する中で、必要とされるソフトウェアの特徴を理解するだけではなく、そ […]

  • 2023年5月13日
  • 2023年5月13日

第144回 Tokyo CT Technology Seminar ~LET’S TRY! CT画質評価~

オンライン 今月のTCTTは画質評価をテーマとさせていただきました。“画質評価”や“物理評価”といったワードを聞くと、『難しくてよくわからない、臨床に役立つの?』といったイメージを持たれている方が少なくはないように感じます。しかし、普段我々が“画像から受ける印象”というのを“見える化”できるのが画質評価法であると思います。ですので、研究だけではなく、自施設のプロトコル変更や装置更新に際しましても、 […]

  • 2023年5月12日
  • 2023年5月12日

第21回 マルチモダリティシンポジウム VERSUS

オンライン 現地開催 病気の治療を支える放射線技術-切らない治療を実現するモダリティの役割ー 開催情報 主催 VERSUS 開催日 2023年6月10日(土) 開催時間 11:00~17:30 会場 現地開催:品川フロントビル会議室Web開催:Zoomウェビナー 会場住所 現地開催東京都港区港南2丁目3-13 品川フロントビル B1階 費用 1000円 定員 会場参加:先着135名Web参加:先着 […]