- 2023年9月13日
- 2023年9月16日
第17回 静岡県MRI技術研究会
オンライン 現地開催 このたび下記の通り「第17回静岡県MRI技術研究会」を開催することになりました。今回は「頸部領域のMRI」をテーマとした内容になっております。ハイブリッド開催を予定しております。本会が活発な病院間交流の場となりますよう、皆さまお誘いあわせの上ご参加をお願い申し上げます。 開催情報 共催 (公社)静岡県放射線技師会MRI部会ゲルベ・ジャパン株式会社 開催日 2023年10月14 […]
放射線技師向け情報サイト
オンライン 現地開催 このたび下記の通り「第17回静岡県MRI技術研究会」を開催することになりました。今回は「頸部領域のMRI」をテーマとした内容になっております。ハイブリッド開催を予定しております。本会が活発な病院間交流の場となりますよう、皆さまお誘いあわせの上ご参加をお願い申し上げます。 開催情報 共催 (公社)静岡県放射線技師会MRI部会ゲルベ・ジャパン株式会社 開催日 2023年10月14 […]
ハイブリッド 前回に引き続き、静岡市立静岡病院を会場としてWeb配信ありのHybrid開催とさせていただきます。企業講演は冠微小循環評価CoroFlowについて講演していただきます。施設発表と教育講演はタスクシフトをテーマに取り上げました。施設発表ではAGでの役割や、病院として取り組んでいることを2施設に発表していただきます。教育講演では静岡市立静岡病院、循環器内科科長 川人充知先生により「医師か […]
オンライン 今回のテーマは『明日からの読影が面白くなる! マンモグラフィの読影徹底解説!!』です。 昨年度開催されました第32回日本乳癌検診学会学術総会 会長の吉田雅行先生にマンモグラフィの読影の基礎について御講演いただきます。 その後、症例検討会として3症例(腫瘤・石灰化・その他の所見)を用意しております。 良性・悪性所見を見ながら、参加者の皆様と一緒に読影の勉強ができたら考えております。是非た […]
オンライン 現地開催 【ハイブリッド開催】 開催情報 共催 静岡県MRI研究会バイエル薬品株式会社 開催日 2023年8月19日(土) 開催時間 15:00 ~ 17:30 会場 現地開催:静岡市レイアップ御幸町ビル CSA会議室 7-Dオンライン(Zoom) 会場住所 https://rental.csa-re.co.jp/b011.html 費用 無料 定員 ー 単位付与 日本磁気共鳴専門 […]
オンライン 現地開催 大会テーマ: 『伝えたい技術 広めたい撮影法』 開催情報 主催 NTRT 全国X線撮影技術読影研究会 後援 公益社団法人日本診療放射線技師会 開催日 2023年7月1日(土)〜 7月2日(日) 開催時間 ー 会場 現地:浜松医科大学医学部附属病院 多目的ホールWeb 会場住所 浜松市東区半田山1-20-1 費用 現地参加: 2,000 円Web参加:1,000 円 定員 ー […]
オンライン 現地開催 MICSです。今年度もWeb(ハイブリッド)の開催が決定いたしました。 プログラムはインフォメーションでご確認ください。 WEB参加は無料です。 開催情報 共催 MICS (Medical Imaging Conference Shizuoka) バイエル薬品株式会社 開催日 2023年6月24日(土) 開催時間 14:00~17:15 会場 現地開催:プラサヴェルデ 4階 […]
オンライン 現地開催 本会は専門性の高い画像診断を中心とした話題を幅広く知識取得し、情報を共有化し各領域 の画像診断診療の向上に寄与することを目的に開催いたします。 尚、今回はご来場とZoom ウェビナーによるオンラインHybridにて同時開催します。 開催情報 主催 静岡県放射線技師会管理士部会 開催日 2023年6月24日(土) 開催時間 13:30~17:15 会場 (静岡市葵区追手町 10 […]
オンライン 第5回富士山QQ災害撮影研究会をWeb形式にて開催します。 今回のテーマは” 心血管 ” です。 多職種が関わることが多い循環器領域について、循環器内科医師、診療放射線技師、臨床工学技士それぞれの目線からご講演いただきます。 皆様、多数のご参加お待ちしております。 開催情報 共催 富士山QQ災害撮影研究会ゲルベ・ジャパン株式会社 後援 静岡県放射線技師会 開催日 2023年7月1日(土 […]
オンライン現地開催 初学者からベテランまで役に立つ面白い内容です。皆さまご参加ください。 開催情報 共催 静岡CT研究会エーザイ株式会社 開催日 2023年5月20日(土) 開催時間 14:30 ~ 17:30 会場 レイアップ御幸町ビル 6-D 会場住所 〒420-0857静岡県静岡市葵区御幸町11-8 費用 会場参加者のみ:500円 定員 ー 単位付与 日本救急撮影技師認定機構:2ポイント肺が […]
オンライン 「撮って診る大動脈」をテーマとして、一般演題では各施設の先生方にケースレポートを発表していただき、特別講演では浜松医科大学血管外科嘉山貴文先生に「腹部大動脈瘤治療の新たなる一手:ステントグラフト内挿術について」と題してご講演いただきます。 開催情報 共催 遠州CT懇話会バイエル薬品株式会社 開催日 2023年03月17日(金) 開催時間 19:00 ~ 21:05 会場 オンライン(Z […]