- 2023年7月3日
- 2023年7月3日
第82回 千葉撮影技術研究会
オンライン CT、MRIによる⼿術⽀援画像にスポットを当てて開催します。 多くの皆様の参加をお待ちしています。 開催情報 主催 千葉撮影技術研究会 開催日 2023年7月20日(木) 開催時間 18:25 ~ 21:05 会場 オンライン(Zoom webinar) 会場住所 ー 費用 500円 定員 ー 単位付与 日本救急撮影技師認定機構:2ポイント 備考 事前の参加登録が必要です […]
放射線技師向け情報サイト
オンライン CT、MRIによる⼿術⽀援画像にスポットを当てて開催します。 多くの皆様の参加をお待ちしています。 開催情報 主催 千葉撮影技術研究会 開催日 2023年7月20日(木) 開催時間 18:25 ~ 21:05 会場 オンライン(Zoom webinar) 会場住所 ー 費用 500円 定員 ー 単位付与 日本救急撮影技師認定機構:2ポイント 備考 事前の参加登録が必要です […]
オンライン この度、千葉県放射線画像診断研究を下記の内容にて開催させて頂きます。参加登録サイトにアクセス頂き、事前にご参加のお申込み手続きをお願い申し上げます。 開催情報 共催 千葉県放射線画像診断研究会GEヘルスケアファーマ株式会社 開催日 2023年6月28日(水) 開催時間 18:00 ~ 会場 Web開催(Zoom) 会場住所 ー 費用 500円 定員 ー 単位付与 ー 備考 事前登録をお […]
オンライン 認定技師として必要な知識を基礎から最新情報へのUpdate!! 開催情報 主催 千葉アンギオ技術研究会 開催日 2023年7月2日(日) 開催時間 8:55 ~ 15:55 会場 Web開催(Zoom Webinar) 会場住所 ー 費用 3000円(テキスト郵送費込)昨年のセミナー参加者にはQUOカード1,000円分プレゼント! 定員 300 名 単位付与 日本血管撮影・インターベン […]
オンライン 今回は技術だけでなく、1部位の疾患に携わる他職種の各々の目線からご講演いただきます。 診療放射線技師の立場から撮影技術について、外科医の立場から臨床と画像診断について、理学療法士の立場から治療のアプローチについてお話いただきます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 開催情報 主催 一般社団法人 千葉県診療放射線技師会 開催日 2023年6月3日(土) 開催時間 14:00 ~ 1 […]
オンライン 新たに診療放射線技師として勤務するフレッシャーズを対象とした基礎講習です。 開催情報 主催 千葉県診療放射線技師会 開催日 2023年5月28日(日) 開催時間 8:55 ~ 16:35 会場 オンライン 会場住所 ー 費用 無料 定員 100名(先着順、完全事前登録制) 単位付与 ー 備考 申込期間:2023年4月1日から5月17日(水)まで コチラもCheck! イベントカレンダー […]
オンライン 第10回C-MAC研究会 4月27日(木)19時から 手のMRIの細部に迫ります! 開催情報 主催 C-MAC (Chiba MR After work Club) 開催日 2023年4月27日(木) 開催時間 19:00 ~ 21:00 会場 オンライン(ZOOM) 会場住所 ー 費用 500円 定員 ー 単位付与 日本磁気共鳴専門技術者認定機構認定研究会 備考 事前登録制としていま […]
オンライン 3年ぶりの開催です!テーマは近年、骨の描出で話題となっているシーケンス「FRACTURE」とGyroCup2022で注目を浴びた「MCRP」を臨床で活かすことを目的として開催します。 開催情報 共催 千葉GyroミーティングPhilips Japan 開催日 2023年4月22日(土) 開催時間 14:30 ~ 17:00 会場 オンライン(Microsoft Teams) 会場住所 […]
オンライン 千葉県及びその周辺地域におけるMRIに関する技術・症例の検討及び講演の聴講により知識の向上を図ることを目的として活動しています。 開催情報 共催 千葉MRIセミナーバイエル薬品株式会社 開催日 2023年3月18日(土) 開催時間 14:00〜16:20 会場 オンライン 会場住所 ー 費用 500円 定員 ー 単位付与 日本磁気共鳴専門技術者認定機構:5ポイント 備考 事前登録※チケ […]
オンライン 乳腺診療に欠かせない画像検査の読影力。それぞれのモダリティのつながりを意識しながら、是非一緒に学んでみましょう!検査を始めたばかりの方からベテランの方まで、ご参加をお待ちしております。 開催情報 主催 千葉乳房画像研究会 登壇/講師 山口 恭子 先生(国立病院機構下志津病院)奥村 健一郎 先生(千葉大学医学部附属病院)武藤 俊一 先生(千葉ろうさい病院)山口 麗美 先生(国際医療福祉大 […]
オンライン すぐに役立ち、基本的だけどとても大切な内容をわかりやすく解説します!皆で楽しく学んでステップアップしましょう! 開催情報 主催 千葉県消化管画像づくり研究会 登壇/講師 大島 一将 先生(堀井薬品工業株式会社 企画開発部 学術推進課 課長)竹内 修平 先生(株式会社伏見製薬所 営業企画部 管理薬剤師)村岡 勝美 氏(幕張クリニック) テーマ 1.メーカー講演「大腸CT検査について ~前 […]