放射線技師向け情報サイト

CATEGORY

オンライン

  • 2025年2月24日
  • 2025年2月24日

【更新】20th CT Technology Fukuyama Seminar CT塾 & Cyber DECT Collaboration Festival

オンライン 現地開催 ハイブリッド開催!伝説再び__第20回 CTテクノロジー福山セミナー開催決定!あの「CTテクノロジー福山セミナー」が、約5年の沈黙を破り、ついに帰ってきます!   2019年11月に開催された第19回大会を最後に、コロナ禍や共催メーカーの撤退など、さまざまな社会情勢の影響で第20回大会の実現が難しいとささやかれていました。しかし、2025年3月15日、記念すべき第20回大会が […]

  • 2025年2月22日
  • 2025年2月22日

第163回 Tokyo CT Technology Seminar

オンライン 緊急性の高い検査は頻度が少なく撮影や画像診断に不安がある方や, 医師へのサポートに繋がるMPRや3D処理に不安がある方に向けた内容で企画しました. Interventional Radiology(IVR)前の病態予測, 治療戦略, 解剖学的情報の取得は重要です. そしてIVRを行うためにCT画像を使用し治療戦略を決めるご施設は多いかと思います. その中でも緊急性の高いIVRにおいては […]

  • 2025年2月22日
  • 2025年2月22日

第36回 九州乳腺画像研究会Live!

オンライン 現地開催 「トモシンセシスの画像評価!?・・2Dでも??なのに トモシンセシスになったらどうなるのかなぁ?」 トモでなくても?トモだからこそ!押さえたいポイントを Live実演&配信します! 新しいスタイルと変わらない熱意で皆様のご参加をお待ちしております!    開催情報 主催 九州乳腺画像研究会 協賛 コニカミノルタジャパン株式会社 後援 アイルサポート 開催日 2025年3月29 […]

  • 2025年2月22日
  • 2025年2月22日

セーフティマネージメントセミナー

オンライン 現地開催 「本当に 放射線検査って 安全なんです?」患者さんやご家族から問い合わせうけたら・・・ リスクの説明?不安な気持ちの対応?それとも?? 放射線防護の第一人者の広藤先生をお迎えして、いざ問い合わせがあるまでイメージしずらいリスクコミュニケーションを深堀りします!皆様のご参加お待ちしております。 開催情報 主催 福岡県診療放射線技師会 開催日 2025年3月1日(土) 開催時間 […]

  • 2025年2月21日
  • 2025年2月21日

第19回兵庫県学術研修フォーラム

オンライン 今回の第19回兵庫県学術研修フォーラムではPhoton Counting CT(PCCT)をテーマに取り上げました。年度末のお忙しい時期ではありますが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。   開催情報 共催 公益社団法人兵庫県放射線技師会ブラッコ・ジャパン株式会社 開催日 2025年3月19日(水) 開催時間 18:30 ~ 20:30 会場 Web開催(Zoomウェビナー) 会 […]

  • 2025年2月20日
  • 2025年2月24日

第60回静岡県放射線技師会アンギオ部会

オンライン 今回の研修会のテーマは大動脈疾患の検査/治療となっており、治療のための画像検査、治療後の画像検査や合併症に対する画像検査と治療についてになります。血管撮影部門のメディカルスタッフだけでなく、検査部門のメディカルスタッフも臨床に還元できる研修会となっております。皆様奮ってご参加下さい!   開催情報 主催 公益社団法人 静岡県放射線技師会 アンギオ部会 共催 シーメンスヘルスケア株式会社 […]

  • 2025年2月20日
  • 2025年2月20日

分子イメージング(PET)認知症とアミロイドイメージング(再演)

オンライン  米国FDAでのアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」が正式承認されました。今回は認知症の概要とアミロイドPET検査を行う際に知っておきた内容について概説いたします。ぜひご視聴ください。 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 対象 全てのPET/CTユーザー(基礎) 開催日 2025年3月12日(水) 開催時間 17:00~17:20 会場 オ […]

  • 2025年2月19日
  • 2025年2月19日

CT装置 Dual Energy Imagingの原理と解析の基礎

オンライン Dual Energy Imagingを基礎から学びたい方必見のセミナーです!Dual Energy Imagingの原理から、様々な解析アプローチの基礎、各データ収集方式の特徴などDual Energy Imagingの基礎を解説します。 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 対象 全てのお客様(基礎&応用) 開催日 2025年3月11日( […]

  • 2025年2月18日
  • 2025年2月18日

第63回 神奈川アンギオ撮影研究会 ~脳外科領域の画像支援~

オンライン 各メーカーユーザーからの画像支援が盛りだくさんです!   開催情報 主催 神奈川アンギオ撮影研究会 開催日 2025年3月10日(月) 開催時間 18:30~21:00 会場 Zoom Webinar 会場住所 ー 費用 500円 定員 ー 単位付与 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構日本救急撮影技師認定機構 参加をお待ちしております。 アイコンデザイン by& […]

  • 2025年2月18日
  • 2025年2月18日

Cyber DECT 9th Conference

オンライン 今回のCDCでは過去に皆さまから頂いたアンケート結果をもとに、最も要望の多かった “循環器領域(心臓)”にフォーカスをあてた内容を企画しました。各講演についても、アンケート結果を参考に「DECTの基礎」から「循環器領域でのマルチエナジーCTの運用」と、ビギナーの方にも満足いただける内容を準備しています。さらに臨床講演では「循環器領域でのDECT」について、熊本大学の尾田先生にご講演いた […]