放射線技師向け情報サイト

CATEGORY

オンライン

  • 2022年6月17日
  • 2022年6月17日

日本脳神経血管内治療学会 放射線技術部会 オンラインセミナー

オンライン 脳血管内IVRを専門に考える学会の〝放射線技術部会〟のセミナーです。初回は『急性期脳血管障害の対応』をテーマに講演・ディスカッションを行います。参加費は無料です。是非お気軽にご参加ください。 開催情報 主催 日本脳神経血管内治療学会 放射線技術部会 登壇/講師 松崎 静信 先生(小倉記念病院)稲垣 直之 先生(横浜市済生会東部病院)入井 亮介 先生(札幌白石記念病院) テーマ 「AIS […]

  • 2022年6月17日
  • 2022年7月9日

第四回シリーズ Thursday evening Seminar

オンライン 第四回シリーズは臨床編(全3回)木曜日の夕方にMRIに関する基礎セミナーを企画いたしました。 新しく入職された先生や、基礎知識を再確認したいという先生方にも見ていただけるセミナーにしていきたいと考えております。 開催情報 主催 富士フイルムヘルスケア株式会社 講師 ー テーマ 第四回シリーズ『臨床画像 こんな時どうする?』(全3回) 開催日 2022年7月28日(木)8月4日(木)8月 […]

  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日

第137回 日暮里塾ワンコインセミナー

オンライン 今回は、インジェクターの管理点検について講義をしていただきます。臨床、タスクシフトなども含め、多方面から分かりやすく解説していただきます。 開催情報 主催 公益社団法人東京都診療放射線技師会 講師 植村 聡 先生(株式会社 根本杏林堂) テーマ 「インジェクターの安全使用について」~医療安全について考える~ 開催日 2022年7月14日(木) 開催時間 19:00 ~ 19:40 会場 […]

  • 2022年6月15日
  • 2022年6月15日

第2回 CMAC-Youth勉強会

オンライン 「若手による、若手のためのMRI勉強会」 これからMRIを学び始める方、基礎に立ちかえりたい方、ぜひご参加ください。月に一度、短い時間でコンスタントに一緒に勉強していきましょう! 開催情報 主催 CMAC-Youth 登壇/講師 酒井 亮介 先生(東邦大学医療センター佐倉病院) テーマ 「MRI自由自在 解説」MRI自由自在 第Ⅱ章 【緩和(relaxation)】 開催日 2022年 […]

  • 2022年6月15日
  • 2022年6月15日

第4回 MRI 安全Webワークショップ

オンライン 今回のワークショップでは、院内や外部施設からの検査依頼時、または健診の予約時など 最初の問診と説明がいかに重要であるかを、皆様とご一緒に考えたいと思います。 開催情報 主催 安全なMRI検査を考える会 講師 土橋 俊男 先生(令和あらかわクリニック)山本 晃義 先生 (戸畑共立病院)高橋 光幸 先生(横浜栄共済病院)矢部 邦宏 先生(山形県立新庄病院)平野 浩志 先生(抱生会 丸の内病 […]

  • 2022年6月13日
  • 2022年7月6日

第44回 MR基礎講座 ―中級者対象―

オンライン 主な受講対象者:初学者にとってはMR医学の基礎の充実ができ、既にMRに従事している方にとってはもう一度その基礎知識の整理ができる。今回は、1日目を基礎、2日目を応用に重点をおいたプログラムとし、単日の参加登録も可能です。 開催情報 主催 日本磁気共鳴医学会教育委員会 登壇/講師 プログラム参照 テーマ プログラム参照 開催日 1日目:2022年 7月23日(土)2日目:2022年 7月 […]

  • 2022年6月12日
  • 2022年6月12日

第1回 Joying CT in Kanagawa Meetup

オンライン 開催情報 共催 神奈川CT愉しむ会アミン株式会社 登壇/講師 松本 渉 先生(昭和大学横浜市北部病院)高野 雄介 先生(横浜市立大学附属市民総合医療センター)太田 陽一郎 先生(神奈川県立循環器呼吸器病センター)小島 基揮 先生(東京ベイ・浦安医療センター)小川 泰良 先生(聖マリアンナ医科大学病院) テーマ 「JRC2022 私はここを注目しました」「3D画像処理の現状と新しいワーク […]

  • 2022年6月12日
  • 2022年6月12日

(エコー)JSS四国 第42回地方会研修会

オンライン テーマ:『高齢者医療に超音波検査を活かす』今回は動脈硬化で代表的な頸動脈疾患と下肢動脈疾患の評価、高齢者増加により急増中の心不全の評価、そして在宅医療での超音波の活用方法を第一線で活躍中の先生方にご講演いただきます。 開催情報 主催 JSS 四国地方会一般社団法人日本超音波検査学会 登壇/講師 永井 仁志 先生(山口県立総合医療センター 中央検査部)笹木 優賢 先生(名古屋大学医学部付 […]

  • 2022年6月11日
  • 2022年6月11日

第三回シリーズ Thursday evening Seminar

オンライン 第三回シリーズはK空間編(全3回)木曜日の夕方にMRIに関する基礎セミナーを企画いたしました。 新しく入職された先生や、基礎知識を再確認したいという先生方にも見ていただけるセミナーにしていきたいと考えております。 開催情報 主催 富士フイルムヘルスケア株式会社 講師 ー テーマ 第三回シリーズ『目からウロコのK空間』(全3回) 開催日 2022年7月7日(木)〜 7月21日(木)までの […]

  • 2022年6月9日
  • 2022年6月11日

第38回 滋放技MR研究会

オンライン 令和4年度1回目のテーマは「DWIBS」で、横浜栄共済病院の高橋先生 に基礎と問題点についてご講演頂きます。 開催情報 共催 滋賀県放射線技師会MR研究会バイエル薬品株式会社 登壇/講師 水内 宣夫 先生(バイエル薬品株式会社 ラジオロジー事業部)高橋 光幸 先生(国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院) テーマ 「 造影MRIの定量解析 」「 DWIBSの基礎と問題点 」 開催日 […]