体内デバイスとMRI検査

| 開催情報 | |
|---|---|
| 主催 | 一般社団法人 安全なMRI検査を考える会 |
| 開催日 | 2021年10月28日(木) |
| 開催時間 | 18:30~ |
| 会場 | オンライン |
| 会場住所 | ー |
| 費用 | 1000円 |
| 定員 | ー |
| 単位付与 | 日本磁気共鳴専門技術者認定機構履修ポイント |
| プログラム | |
|---|---|
| 第1部 18:30 〜 19:20 | MRI装置の添付文書を読み解く |
| 第2部 19:25 〜 20:20 | 体内デバイスのMRI可否の判断基準と撮像条件への反映方法 |
| 司会進行 | 𡈽井 司 高清会 /高井病院 |
| コーディネーター | 内田 幸司 /情報通信研究機構 |
| コメンテーター | 土橋 俊男 /日本医科大学付属病院 山本 晃義 /共愛会 戸畑共立病院 高橋 光幸 /横浜栄共済病院 関口麻衣子 /メディエ株式会社 上田 優 /株式会社フィリップス・ジャパン |
備考
ワークショップに参加するには、ユーザー登録とパスポート(1000円)の取得が必要です。
このパスポートで、ワークショップ終了後にライブ収録動画を視聴することができます。