
福島県MRI技術研究会は磁気共鳴画像(MRI)検査・診断に従事する技師・医師などが集い、検査技術や診断技術の習得、向上を目的に活動している研究会です。

開催情報 | |
---|---|
共催 | 福島県 MRI 技術研究会 バイエル薬品株式会社 |
後援 | (公社)福島県診療放射線技師会 |
講師 | 松本 司 先生 (バイエル薬品(株) ラジオロジー事業部) 齋藤 嘉希 先生 (脳神経疾患研究所附属総合南東北病院) 阿部 祐也 先生 (星総合病院) 鈴木 圭一 先生 (公立藤田総合病院) 二瓶 秀明 先生 (竹田綜合病院) 福澤 圭 先生 (国家公務員共済組合連合会 虎ノ門病院) |
テーマ | MRI 用インジェクタ「MRXperion」について ~腹部・骨盤領域での困った!への対応~ 1.EOB 2.MRCP 3.前立腺 4.女性骨盤 5.Q&A セッション 「プロ MRI ドライバーを目指して」 |
開催日 | 2022年6月4日(土) |
開催時間 | 14:00 ~ 17:00 |
会場 | オンライン(ZOOMウェビナー) |
会場住所 | ー |
費用 | 500円 |
定員 | ー |
単位付与 | 日本磁気共鳴専門技術者認定機構 JART 生涯教育カウント |
備考
事前の参加申込みが必要です。
参加申し込みには、m3.com学会研究会の登録が必要です。
申込み締切:2022/06/04(土) 16:50

あなたのセミナーも掲載しませんか?
ラジくるでは掲載していただけるセミナーを募集しています!(掲載無料)
放射線技師向け情報サイトなのでセミナー情報を効果的に告知ができます
是非下記リンクからお申し込みください。