オンデマンド

今回のテーマは『各職種が考える合併症対応』になります。各職種のエキスパートの先生をお呼びして、合併症の基礎知識から対応までお話していただきます。これであなたも合併症に強くなれること間違いなしです!!開催形式はオンデマンドなので、好きな時に何回でも視聴可能です!もちろん、参加費は無料なので、皆様の参加を心よりお待ちしております!!
| 開催情報 | |
|---|---|
| 主催 | 神奈川カテ室コメディカル研究会 |
| 後援 | 神奈川PTCA研究会 日本心血管インターベンション治療学会 公益社団法人日本臨床工学技士会 |
| 登壇/講師 | 土井尻 達記 先生 (医療法人社団公仁会 大和成和病院 循環器内科) 伊藤 朋晃 先生 (小倉記念病院 臨床技師部工学課) 竹田 志津代 先生 (聖マリアンナ医科大学病院 看護部) 三田 佐恵子先生 (湘南鎌倉総合病院 看護部) 先山 耕史 先生 (昭和大学横浜市北部病院 放射線技術部) 塩入 知子 先生 (横浜市立大学附属市民総合医療センター 放射線部) |
| テーマ | 『PCI合併症のベイルアウトテクニック』 『Imaging deviceから振り返る 合併症潜在的リスク』 『診断カテーテル検査における合併症』 『PCIにおける急変対応』 『合併症におけるシネ画像の見方』 『造影剤アレルギーの対応~急変訓練からわかること~』 |
| 配信期間 | 2022年10月9日(日)~10月28日(金) |
| 開催時間 | – |
| 会場 | オンライン |
| 会場住所 | ー |
| 費用 | 無料 |
| 定員 | ー |
| 単位付与 | 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構 INE(インターベンション エキスパート ナース) 日本臨床工学技士会 |
備考
事前登録不要(参加時登録制)
視聴環境:PC/Mac・スマートフォン・タブレット・任天堂スイッチ
神奈川カテ室コメディカル研究会(カナコメ)ホームページに掲載される参加URLよりご参加ください。
コチラもCheck!
イベントカレンダー
あなたのセミナーも掲載しませんか?
ラジくるでは掲載していただけるセミナーを募集しています!(掲載無料)
放射線技師向け情報サイトなのでセミナー情報を効果的に告知ができます
是非下記リンクからお申し込みください。



































4-507x290.jpg)




















