放射線技師向け情報サイト

記事一覧

  • 2025年3月9日
  • 2025年3月9日

【更新】第21回 東海人材育成交流会 Prius Seminar

オンライン ”0から1を生み出す”ゼロイチ人材をテーマにPrius Seminarを企画しました。 第19回セミナーでご紹介できなかった2つの世話人活動報告をします。 全2回企画の最終回です。診療放射線技師として、何か新しいことを始める思考やプロセスについて皆さんと意見交換ができたらと思います。 登録方法や内容はプログラムをご参照ください。 参加希望の方は、QRコードより事前登録をお願いします。 […]

  • 2025年3月8日
  • 2025年3月16日

MRI装置 MRIノート集中講義~頭部MRA~

オンライン 頭部MRAの原理、血流信号欠損時の対策、CS TOF、Segmented TOF、PETRA-MRAについてご説明いたします。なお、本講義は装置バージョンに関係なくご参加いただけます。 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 対象 全てのお客様 (基礎&応用) 開催日 2025年3月27日(木) 開催時間 19:00~19:30 会場 オンライ […]

  • 2025年3月4日
  • 2025年3月4日

JRC2025

オンライン 現地開催 テーマ:Radiology for Everyone   開催情報 主催 日本ラジオロジー協会 開催日 現地開催:2025年4月10日(木)〜 4月13日(日)ウェブ開催:2025年4月14日(月)~5月15日(木)正午CyPos閲覧期間:2025年4月7日(月)正午~5月15日(木)正午 開催時間 ー 会場 パシフィコ横浜 会場住所 〒220-0012 横浜市西区みなとみら […]

  • 2025年3月3日
  • 2025年3月3日

CT装置 ヨード定量解析を最大限活用するための集中講義

オンライン  Dual Energy Imagingのヨード定量解析に焦点をあてたセミナーです。ヨード定量解析や仮想単純画像の有用性を検討した論文の紹介、課題の検討、積極的に活用いただいているご施設の具体的な運用例を解説します。 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 対象 全てのお客様(基礎&応用) 開催日 2025年3月18日(火) 開催時間 19:0 […]

  • 2025年3月3日
  • 2025年3月3日

第413回 循環器画像技術研究会 ~AIを用いた装置・研究班報告~

オンライン 循研研究班報告&最新AI搭載アンギオ装置!皆さんご参加ください!   開催情報 主催 循環器画像技術研究会 開催日 2025年3月15日(土) 開催時間 15:00~18:00 会場 Web開催(Zoomウェビナー) 会場住所 ー 費用 循研会員500円非会員 1,000円 定員 ー 単位付与 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構日本救急撮影技師認定機構 映像情報 […]

  • 2025年3月2日
  • 2025年3月2日

世代-SeDaI-講演会 Webinar Vol.9

オンライン CT,MRI検査時の重要初見についてのお話しとなっております♪ これで君も読影補助マスターだ😎☝️ 開催情報 主催 清恵会第二医療専門学院放射線技師科 同窓会「世代-SeDaI-」 開催日 2025年3月29日(土)後日録画配信 開催時間 16:00〜17:40 会場 WEB開催(Zoom) 会場住所 ー 費用 無料 定員 ー 単位付与 ー 事前登録を申し込みをお願いします。参加登録を […]

  • 2025年3月2日
  • 2025年3月2日

福山CTセミナーをよりたのしむために 前夜祭!

オンライン 伝説再び――第20回 CTテクノロジー福山セミナー開催決定! あの「CTテクノロジー福山セミナー」が、約5年の沈黙を破り、ついに帰ってきます! 2019年11月に開催された第19回大会を最後に、コロナ禍や共催メーカーの撤退など、さまざまな社会情勢の影響で第20回大会の実現が難しいとささやかれていました。しかし、2025年3月15日、記念すべき第20回大会が新たな形で復活します! その記 […]

  • 2025年3月2日
  • 2025年3月2日

第6回 オンラインセミナー 〜 CT塾還元祭 塾長泣きの15000円回収事業 〜

オンライン まさか!塾長の不手際でCT塾のZoomが契約延長されることになりました!ということで、今回の企画は「塾長泣きの15000円回収事業」と銘打たれ、『還元祭』として開催されます。参加費は…もちろん“無料” さて、若手診療放射線技師のみなさま今回の講義は、 ・【物理評価の基礎】 ここでは、普段はなかなか聞けない「物理評価マスター」への道が、まるで秘密のレシピのように伝授されます。ええ、もうあ […]

  • 2025年3月1日
  • 2025年3月2日

MRI装置 非造影MRA集中講義~体幹部編~

オンライン 胸部、腹部大動脈領域の非造影MRA撮像にお困りではありませんか?この講義では、解離や瘤の撮像に有用なTrue FISPやDB,CINEなどの撮像方法を解説いたします。皆様のご参加をお待ちしています! 提供:シーメンスヘルスケア株式会社 開催情報 主催 シーメンスヘルスケア株式会社 対象 全てのお客様 (基礎&応用) 開催日 2025年3月13日(木) 開催時間 19:00~20:00 […]

  • 2025年3月1日
  • 2025年3月1日

第9回秋田血管撮影技術研究会

オンライン 今回は改訂を控えるDRL2025を見据え、外科用イメージの線量測定について企画しております。恒例の認定過去問解説もありますのでご期待ください。皆様のご参加お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。 開催情報 主催 秋田血管撮影技術研究会 開催日 2025年3月4日(火) 開催時間 19:00〜20:30 会場 WEB開催 会場住所 ー 費用 500円 定員 ー 単位付与 ー […]